2月の第2水曜日、13日は一宮AAEドッグスクラブの活動日ですが、この日は平成最後の適正試験練習会を開催しました❣️適正試験は年に4回行っています。
2組のペアさんが参加の予定でしたが、残念ながらオーナーさんの体調不良で1組のみでの行うことになりました😢。
デモ犬参加はベテランペアのアリスちゃんと1年前に見事合格したアポちゃんペアです。
参加してくださったのは1歳ちょっとの女の子、キャバリアのももこちゃんペアです。ハンドラーさんは以前幼稚園でのAAEの活動にサポーターとしてボランティア参加の経験もあり期待も高まります💕
とは言え今回はワンちゃんと一緒の参加、試験内容と雰囲気をわかってもらえたらな〜、と思っていたのですが練習が進むにつれ。。。
一通りの試験内容の課題を終えると、「このまま試験受けませんか⁇」という流れに‼︎😆
ドキドキされているハンドラーさんとは裏腹に、ももこちゃんは物怖じする事なく課題をクリアしていきました。
という事でーーーー、はい!そうです‼︎ 見事合格❣️㊗️😍 待望の新メンバーの誕生です❣️❣️❣️
クラブメンバーの犬達の高齢化に歯止めをかける若い息吹💓💓💓の加入でクラブの士気も上がります💪‼️
ももこちゃんは人畜共通感染症の検査後に活動デビューです。これからの活躍が楽しみです☺️。
デビューの様子もこちらのブログでお伝えしたいと思います。
一宮市民支援制度の投票もあと少し(〜2月23日〆切)‼️ こちらも合わせてこれからも一宮AAEドッグスくを宜しくお願い致します☺️。

Ichinomiya AAE Dog Club is a volunteer organization registered with Japan National Council of Social Welfare. We are dedicated to evaluate, educate and qualify therapy dogs and their volunteer handlers for the purpose of visiting and working with students in educational settings, residents of nursing homes, patients in medical facilities, and wherever else therapy dogs are needed.