2020年、明けましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
一宮AAEドッグスクラブは今年で設立8年目となりました。
この8年間で、活動のご依頼数は増加し続けており、活動に興味を持っていただけることを心から嬉しく思います。半面、現在以上にボランティア活動日数を増やすことができず、新規のご依頼に応えることができない現実を歯がゆく感じております。
この8年で人間のボランティアメンバーは確実に増えてきました。
セラピードッグ適正試験に合格する犬たちも維持できてはいるのですが、リタイアの時期を迎える犬も多く、現場で活躍できる犬の総数はなかなか増えません。
人と犬の生きるスピードの違いを痛感します。
活動犬の総数を増やす目的から、子犬を対象とした社会的学習トレーニングの導入を始めたいと考えています。まずは活動に興味のある方、そして子犬を迎えられる予定である方、ぜひ一度お問い合わせください。
一緒に活動してくださる人、犬ペア、今年も大募集中です!
今年も地域の皆様のお役に立てるよう、頑張ります。
応援よろしくお願いいたします!
代表 檜垣史
Ichinomiya AAE Dog Club is a volunteer organization registered with Japan National Council of Social Welfare. We are dedicated to evaluate, educate and qualify therapy dogs and their volunteer handlers for the purpose of visiting and working with students in educational settings, residents of nursing homes, patients in medical facilities, and wherever else therapy dogs are needed.