主な活動場所
■千葉市中央区
※利用グラウンド
・新宿小学校
・新宿中学校
・登戸小学校
・フクダ電子グラウンド

 闘志無き者は去れ!

2019-02-01
オッス熱血監督です

先週2019年のシーズン開幕試合が行われました
私は今年もA監督をやらせていただきます
皆さんよろしくお願いします

Aチームの試合を語る前にBチームのことを・・・
Bチームは今年から平山監督が指揮を取ります
そして同じく初試合
Aチームの試合の後に松ヶ丘ドルフィンズさんと試合を行いましたが惜しくも5対7で敗戦
しかし試合後平山監督から投手陣の成長を聞きました
まだまだシーズン始まったばかり
これからの成長を楽しみにしています

さてAチームの寸評です
試合は5対1で勝利しましたがちょっと納得がいかない試合でした
Bチーム同様Aチームも投手陣がなかなかのできばえ
しっかりと抑えていました
四死球も少なかったし出だしにしては好調です

タイトルにも書きましたが
「闘志無き者は去れ!」

何が言いたいかというと
現在のマリナーズAチームは4.5年生が8人ずつ
京葉の試合にあると15名登録なので1名メンバーから外れます
必死にやらないとベンチには入れないんです
その一人にならないようにみんな必死にベンチ入りを勝ち取ってほしい

そして私の方針ですが前日、前の週に休んだ選手はスタメンでは使いません
なんでかって?それはもちろん練習をやっている人が優先だからです
練習していないのに試合に出ていたら嫌ですよね
練習試合で出るチャンスを作るにはまずは練習
出場機会を手にするのは普段の練習の成果なんですよ
それをみんなには理解してもらいたい
試合に出るためにみんなが切磋琢磨するチームが良いチームであり強いチーム
そんなチームを目指したいです

だ・か・ら・・・
休んだ選手は練習出てきたときにいつも以上に必死になってほしい
いつもと一緒ではダメなんです
休んだ分は何処で追いつけば良いんですか?
いつもと一緒にやっていたら前回分は取り戻せないんですよ
時間はみんなに平等に与えられています
どう使うかは本人次第

なので体調管理も自己責任
体調悪いからって公式戦は延期してくれません
それも勉強なんです

残念ながら練習を休んでしまった場合は今度挽回すれば良いんです
その気持ちを常に持ってほしい
危機感というものを

試合に出られることを当たり前だと思わないでほしい
試合に出ると言うことは誰かしら出られない選手がいると言うこと感じてほしい
私も以前は試合に出るのは当たり前だと感じていました
・・・その話はまた後日にでも

まとまりのない文章かもしれませんが
私が言いたいのは常に試合に出る準備をしてほしい
そして2019年最初の練習試合の意味をわかってほしい
開幕戦ってみんな重要視するでしょ
開幕戦は1年に1回しかないんです
そこでチームの1年の方針というか方向性が見えてくるんです

みんなシーズンがようやく開幕したと思わないでくれ
もう開幕してしまったんだよ
5年生あっという間の1年になるからね
全力で突っ走れ

「闘志無き者は去れ!」

みんな熱く1年過ごしましょう