主な活動場所
三重県全域
  • 森林環境イベント

 第2回みえ森林教育シンポジウム

日時   2/3(土) 10:00 - 16:00
Google Calendarに追加  
場所   三重県総合文化センター 男女共同参画棟 多目的ホールほか
説明  *****************************************

森林活動に参加したい人ための情報提供です。
当会が主催するものではありません。

*****************************************

みえ森林教育の取組をより一層推進していくため、教育・保育関係者をはじめ、参加者の皆さんが交流を図り、森や自然にふれる学びや育みについて考え話し合う場として、「みえ森林教育シンポジウム」を開催します。

1 日時 令和6年2月3日(土曜)10時から16時まで

2 場所 三重県総合文化センター 男女共同参画棟 多目的ホールほか
     (三重県津市一身田上津部田1234)

3 内容
(1)第1部 ワークショップ
 ①幼児教育・保育セクション
  時間:10時から11時45分まで
  場所:2階セミナー室A
  定員:70名
  テーマ:身近な自然を活用した幼児教育・保育
  モデレーター:宮里暁美氏(お茶の水女子大学 人間発達教育科学研究所 教授)
  アドバイザー:嘉成永慈氏(保育型認定こども園 森の風こども園 副園長)
  ※県内の取組事例の発表のあと、意見交換を行います。

 ②学校教育・森林教育指導者セクション
  時間:10時から11時45分まで
  場所:3階セミナー室C
  定員:70名
  テーマ:学校、地域と連携した森林教育
  モデレーター:高田研氏(一般社団法人地球温暖化防止全国ネット 理事長)
  アドバイザー:平山大輔氏(三重大学教育学部 教授)
         佐藤洋氏(山梨県都留市ネイチャーセンター 学芸員)
  ※県内の取組事例の発表のあと、意見交換を行います。

 ③森のカトラリーづくり
  時間:1回目(10時から40分程度)、2回目(11時から40分程度)
  場所:1階生活工房
  対象:小中学生
  定員:各回10名程度(小学生は保護者同伴)
  内容:里山の保全活動で出た小枝を使って、カトラリーを作ります。

 ④森のおくりもの
  時間:10時30分から60分程度
  場所:1階生活工房
  対象:5歳以上小学生まで
  定員:10名程度(保護者同伴)
  内容:輪切りの木の上に木の実や枝を飾ってオブジェを作ります。
 
 ⑤マガジンラックづくり
  時間:1回目(10時から60分程度)、2回目(11時から60分程度)
  場所:3階フィットネスルーム
  対象:親子
  定員:各回8組程度
  内容:三重県内の森林から伐採した木を使って、マガジンラックを作ります。

(2)第2部 ステージプレゼンテーション
  時間:13時から16時まで
  場所:1階多目的ホール
  定員:300名
  内容:13時   開会
     13時05分 第10回みえの森フォトコンテスト表彰式
     13時25分 基調講演会「高知県立牧野植物園の紹介と身近な薬用植物・生薬・漢方薬」
           高知県立牧野植物園 園長 川原信夫 氏
     15時10分 トークセッション「地域とともに進める森林教育」
           登壇者:川原信夫氏、宮里暁美氏、高田研氏
           コーディネーター:一般社団法人SDGsコミュニティ 代表理事 新海洋子氏
     16時   閉会

4 参加申込方法
 第1部、第2部ともに事前申込が必要です。
 以下のURLから参加申込フォームにアクセスしていただき、申込をお願いします。なお、第2部のステージプレゼンテーションは、席に余裕がある場合は当日参加も可能です。

【イベントホームページ】https://www.pref.mie.lg.jp/RINGI/HP/m0135700116_00001.htm


5 主催 三重県
集合   2/3(土)