主な活動場所
ひろしま自然の会では,次のような活動をしています
1)広島県とその周辺の自然環境・生物の調査及び研究
2)談話会,講演会,観察会などの催しの開催
3)自然保護活動
4)機関誌(げいなんの自然)の発行(年1回)
5)会員向け連絡誌(大積通信)を年4回発行
会の趣旨に賛同される人なら,どなたでも会員になれます。会費は年間2000円です。
  • 定例観察会

 二河公園自然観察会~巣箱づくりと鳥のクイズ~

日時   2021/11/13(土) 09:00 - 12:00
Google Calendarに追加  
場所   二河公園自然観察会
説明  11月の観察会は,巣箱づくりです。
板から新しく巣箱を作り,今ある巣箱と掛け替えを行います。
巣箱に入っている鳥は,近年はすずめがだんだんと多くなっていますが,スズメの生息数は逆に減っていると,先日新聞に載っていました。どうしてでしょうか。
また,アサギマダラを呼ぶためにフジバカマを植えましたが,二河公園では10頭程度確認されたようです。
灰ヶ峰公園では,ひろしま自然の会が毎日アサギマダラの観察を行いましたので,その記録を紹介したいと思います。

集合     : 9時に二河公園スポーツ会館東側(解散は12時の予定)
行うこと   : 鳥の巣箱づくり 鳥の塗り絵 
持ってくるもの: 軍手,のこぎり,かなづち,プラスドライバー,鉛筆及び色鉛筆
ふくそう   : 汚れても良いもの
参加費     : 100円(中学生以下無料)
【スケジュール】
9:00 スポーツ会館東側へ集合
9:10 受付
9:15 本日のスケジュール紹介
1130 巣箱づくり・掛け替え
12:00アサギマダラの観察記録の紹介、とりなどの塗り絵
解散

【スタッフ分担】
進行:吉本 巣箱指導:住岡,吉本 アサギマダラの話 住岡
【準備物】
■吉本⇒のこぎり,かなづち,さしがね,釘,板材,タッピングビス,シュロ縄,巣箱設計図
電動ドリル,ホルソー,バインダー,テーブル,脚立,ポスカ,塗り絵
■木村⇒色鉛筆
■山本⇒インパクトドリル
■住岡⇒鳥の展示パネル(よく見かける鳥),アサギマダラ参考資料,公園からバインダー,作業台×2
写真 
集合   2021/11/13(土) 09:00   二河公園自然観察会