主な活動場所
ひろしま自然の会では,次のような活動をしています
1)広島県とその周辺の自然環境・生物の調査及び研究
2)談話会,講演会,観察会などの催しの開催
3)自然保護活動
4)機関誌(げいなんの自然)の発行(年1回)
5)会員向け連絡誌(大積通信)を年4回発行
会の趣旨に賛同される人なら,どなたでも会員になれます。会費は年間2000円です。

 アサギマダラの集い

日時   10/9(月) 09:00 - 12:00
Google Calendarに追加  
場所   灰ヶ峰公園
説明  アサギマダラのマーキングの学習会を行ないます。マーキングされたアサギマダラを発見した時の対応等、15日の観察会の事前リハーサルも兼ねています。午前中で終了しますが、昼は炊き込みごはんもする予定です。午後からの参加希望者は材料費200円もお願いします。