練成会開催&第30回椿東大会で3位入賞しました
2023-02-12
神原JVCは2月11日(土)、船木小学校で練成会を開催しました。今月下旬に山口県小学生バレーボール新人大会出場を控えているなかでの練成会は、攻守ともに成長途中である新チームにとって、大変貴重な場となりました。
それぞれ成長した部分、まだまだの部分、たくさんあると思いますが、練成会で得たことが新人大会にいかせるように、あと2週間頑張ってほしいと思います!
練成会へご参加くださいましたチームの指導者様、保護者様、誠にありがとうございました。
また、翌日12日(日)には、萩市で開催された第30回椿東大会に参加させていただきました。先週のTリーグにおいて、多くの反省点を持ち帰った6年チームでしたが、予選では、日置(21-11、21-8)、むつみ(21-8、21-8)でそれぞれにストレート勝ちで1位トーナメントに進出しました。決勝トーナメントは2セットマッチ、得失点差での勝者決定。初戦で女子強豪のKIRARA♡と対戦、1セット目は波に乗れずに13-21で落としました。2セット目は気持ちを切り替えて挑み、攻守ともに粘りのあるプレーで序盤リードを広げ、勝利が見えかけていたものの、終盤に集中を欠いた場面もあって、結果は21-17。2セット目は勝利を掴んだものの、得失点差で惜敗しました。

結果は1位トーナメント3位入賞。KIRARA♡戦の2セット目では、選手の「つなぐ」ことへの執念を感じられるプレーがたくさんあり、また仲間のファインプレーにみんなが心から喜び、とても良い試合であったと感じました。試合後の反省でキャプテンが「次の試合では最初から最後まで集中力を切らさずに頑張ります」と言っていましたので、次はもっと良いプレーがたくさん出ると期待して応援したいと思います!

椿東大会を開催いただいた主催者の皆様、お世話になり本当にありがとうございました。
それぞれ成長した部分、まだまだの部分、たくさんあると思いますが、練成会で得たことが新人大会にいかせるように、あと2週間頑張ってほしいと思います!
練成会へご参加くださいましたチームの指導者様、保護者様、誠にありがとうございました。
また、翌日12日(日)には、萩市で開催された第30回椿東大会に参加させていただきました。先週のTリーグにおいて、多くの反省点を持ち帰った6年チームでしたが、予選では、日置(21-11、21-8)、むつみ(21-8、21-8)でそれぞれにストレート勝ちで1位トーナメントに進出しました。決勝トーナメントは2セットマッチ、得失点差での勝者決定。初戦で女子強豪のKIRARA♡と対戦、1セット目は波に乗れずに13-21で落としました。2セット目は気持ちを切り替えて挑み、攻守ともに粘りのあるプレーで序盤リードを広げ、勝利が見えかけていたものの、終盤に集中を欠いた場面もあって、結果は21-17。2セット目は勝利を掴んだものの、得失点差で惜敗しました。

結果は1位トーナメント3位入賞。KIRARA♡戦の2セット目では、選手の「つなぐ」ことへの執念を感じられるプレーがたくさんあり、また仲間のファインプレーにみんなが心から喜び、とても良い試合であったと感じました。試合後の反省でキャプテンが「次の試合では最初から最後まで集中力を切らさずに頑張ります」と言っていましたので、次はもっと良いプレーがたくさん出ると期待して応援したいと思います!

椿東大会を開催いただいた主催者の皆様、お世話になり本当にありがとうございました。