主な活動場所
愛知県小牧市立桃ヶ丘小学校

 U7~U10 通常練習

2014-01-12
三連休の中日ということもあり、5・6年全員と4年生の半分が大会だったこともあり、今日も少ない人数での練習でした。3・4年生は、ほぼ全員が、気持ち良く元気にあいさつできるようになってきています。1・2年生も、上級生のいいところを、積極的にマネできるといいですね。練習の切り替えも、素早く動ける選手が段々増えてきています。この調子で頑張りましょう!
今日は、体幹トレーニング・ボールマスタリー(1vs1含む)までは、全学年一緒に取り組みました。1vs1は「4ランク(セリエA、J1、J2、J3)つくり、勝ったら上のランクへ進み、負けたら下のランクへ降りる」という方法で練習しました。1年生で何度も、セリエAへ進んできた選手もいて、これからが楽しみになりました。
練習中は、よく声が出るのに、最後のミニゲームになると声が出なくなるのが、不思議でした…。疲れてしまったのでしょうか…?最後のミニゲームこそ、大きな声で、コミュニケーションを取ってほしいです。試合で自然にできるようになるために、練習しています。試合に一番近いミニゲームでこそ、コミュニケーションを取りながらプレーしてほしいです。この他、今日練習で見つけた課題は、大きく以下の2つです。
①ファーストタッチ
パスを受けるのは上手になってきました。しかし、ディフェンスの位置を見て、どこにボールをコントロールするか。この判断とコントロールは、まだまだ練習が必要です。ディフェンスが目の前にいても、足下にボールを止めてしまうプレーがたくさん見られます。このファーストタッチが安定するだけで、プレーにゆとりができますし、周囲を見る時間も生まれます。
②つなぎのプレー
「パスを受ける」「ボールを止める」「ドリブルする」「ボールを蹴る(パス・シュート)」これらのつなぎが、難しいようです。なかなかスムーズにできません。今日、特に目立ったのは、ドリブルからバス(シュート)です。コントロールして、ボールの横に軸足を踏み込んで、ボールの真ん中蹴る。このつなぎがスムーズになるように、もっと練習したいです。