主な活動場所
愛知県小牧市立桃ヶ丘小学校

 協会長杯(U-10、U-9)予選リーグ

2014-02-01
 4年生チームは「勝ちたい」という気持ちが、チームで一番強いのがコーチだったような気がします。今日の1試合目は、残念でした。負けたという結果ではなく、ゲームの内容が残念でたまりませんでした。やるべきことをやって負けたのなら、むしろ嬉しいのですが・・・。今日は、お酒の量が増えそうです(泣)
 今日の1試合目は、チーム全体が「絶対勝ってやる!!」という気持ちでプレーできていませんでした。「失敗したら、どうしよう・・・」という弱気なプレー、粘り強く守れないプレーがたくさん見られました。サッカーは、失敗がつきものです。むしろ、失敗がたくさんあって当たり前です。どんなチームが相手でも、失敗を恐れるのではなく、「失敗したら次のプレーで取り返すんだ」という強い気持ちでプレーできる選手・チームになってほしいです。3年生は、こうしたガッツのある選手が多いですよね。2/11の決勝トーナメントでは、3・4年生共に「絶対勝ってやる!!」という気持ちでプレーしてほしいです。
 欲を言えば、それらの失敗がなぜ起こったのか。この原因を考え、これを意識して練習できる選手になってほしいです。「失敗は成功のもと」です。サッカーを上手になりたいと思う選手は、ぜひ考えて、意識して練習に取り組んでみてください。

 4年生の2・3試合目は、対戦相手が3年生チームということもあり、ゆとりを持ってプレーできました。パスを呼ぶ声だけでなく、ボールを持っている味方選手に、「〇〇がフリー!」と指示する声も少しずつ増えてきました。こうしたサポートする声が増えると、もっとゆとりを持ってプレーできるようになります。次回以降の練習では、これらの声を、もっともっと増やしていきましょう。

 今日、4年生のランチタイムは、輪になって全員でお弁当を食べました。今までの4年生チームでは見られなかった光景です。細かいことですが、こうした仲間意識が強くなることもチームの成長には欠かせません。チームで行うスポーツだからこそ、「全員が仲間である」と心から思い、お互いに言いたいことが言えるような雰囲気づくり、全員で成長していこうとする雰囲気づくりが大切です。全員で、こうした雰囲気をつくっていきましょう。これからの伸び代が大きく変わってきますよ。

 以下本日の結果です。3・4年生共に、予選2位で決勝トーナメントに進出できました。保護者の皆さま、今日も暑い応援に加えて、多くのお心遣いをいただきました。ありがとうございました。

◎4年生
vs シリウスA  ×0-1
vs 米野B    ○3-1
vs ガルーダB ○8-0

◎3年生
vs レビンB   ○4-1
vs 三ツ渕A   ○2-1
vs 米野A    ×0-6