メンバー専用ページに
ログイン
みんなのコミュニティ
サークルスクエア
草野球チーム Knoxthirties(ノックスサーティーズ)
■カテゴリ:
スポーツその他 - スポーツその他
■主な活動場所:
(練習の時)川崎市の多摩川河川敷球場
(試合の時)川崎、横浜のグラウンド。稀に東京でも。
メンバー登録する
30代・40代・50代で草野球を楽しみたい方、お待ちしております!
はじめまして。
草野球チームKnoxthirties(ノックスサーティーズ。愛称KT)の代表をしております、きりです。
当方は2011年12月から活動しており、一緒に草野球を楽しめる仲間を随時募集しております。
・活動日は基本毎週土曜日を予定。参加できる時に参加、というスタンスで充分です。
・活動時間は2時間程度。
・場所は、川崎市の河川敷。二子球場(最寄駅=田園都市線「二子新地」)、上丸子天神球場(最寄駅=東横線「新丸子」)、鈴木町広場(最寄駅=京急川崎大師線「東門前駅」)などの河川敷球場。
・年間費はタダ。その日の参加者がワンコイン100円払うだけ、というシステムです。
(練習試合の場合は、一人一回300円となります)
・希望者はスポーツ保険加入も可(年間1850円←平成25年度の場合)。
・ユニフォームの購入ですが、強制はしません。入部後欲しくなったら購入してください。
現在、部員は50人を超えました。
下は高校生から、上は57歳まで年齢層は非常に広いです。
おかげで2013年度は対外試合を20試合近く組むことが出来ました。
ただ、私はチーム内の紅白戦(現在はKTリーグと称してリーグ戦を敢行中!)を月1~2回程度開催したいと常々考えています。
参加率は3割程度なので、まだまだ紅白戦をコンスタントに行う状態にはありません。
初心者メンバーが和気藹々と(勿論、楽しく真剣に)紅白戦を楽しむ、それが草野球の醍醐味だと思っております。
昔野球をやっていたけどブランクのある方。
草野球チームに入りたいけどなかなか宛てがない方。
休みの日にまずはキャッチボールから始めたいと思っている方。
運動不足なので体を動かしたい方。
リーズナブルな金額のチームに入りたい方(笑)。
などなど、上記に当てはまる方、ぜひ一緒に草野球をしましょう。
当方、今までは年齢を問わずに募集してきました。その結果、圧倒的に10代、20代前半のメンバーが増えました。
一方で30代以上のメンバーがなかなか現れておりません。
今回、チームバランスを考え、30代以上の方限定でメンバー募集をさせていただきます。
ご了解ください。
*当方、体験入部はなく初参加の方も参加費は現メンバーと平等でひとり100円となっております。ご賛同いただけたら幸いです。
土曜日、私たちと楽しく草野球をしましょう。
ご興味持たれた方がいましたら、気軽にメッセージください。
宜しくお願いします。
この団体に
ついて
イベント
カレンダー
ブログ
アルバム
告知情報
KT日記175
2019年01月12日
1月12日(土)二子玉川緑地 雨
参加者 きり hさん 高橋さん カイさん 尾鷲さん ナイトさん シンさん ヤマさん 寺山君 考紀君 山浦君 萌ちゃん
内野ノック後、3人×4チームに分かれてミニゲームを数回。
ラストは希望者のみベースランニング。
活動後は新年会を行った。
小雪交じりの中、皆さんお疲れでした~。
【きりメモ】
今年も本格的に活動が始まりました。
とにかく怪我無く楽しく、今年も草野球を楽しみましょう
コメント(0)
最終更新日時:2019年01月13日 12時30分
Tweet
一覧に戻る
KT日記175>>
TypePad 絵文字アイコン画像
(
Six Apart Ltd
) /
CC BY 2.1
ページトップへ
カレンダー
<<12月
1月
2月>>
日
月
火
水
木
金
土
27
28
29
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
2
3
4
5
6
ブログ情報
KT日記175
(2019/01/12)
KT日記175
(2018/12/15)
KT日記174
(2018/12/08)
もっと見る
携帯からのアクセスはこちら
はじめまして。
草野球チームKnoxthirties(ノックスサーティーズ。愛称KT)の代表をしております、きりです。
当方は2011年12月から活動しており、一緒に草野球を楽しめる仲間を随時募集しております。
・活動日は基本毎週土曜日を予定。参加できる時に参加、というスタンスで充分です。
・活動時間は2時間程度。
・場所は、川崎市の河川敷。二子球場(最寄駅=田園都市線「二子新地」)、上丸子天神球場(最寄駅=東横線「新丸子」)、鈴木町広場(最寄駅=京急川崎大師線「東門前駅」)などの河川敷球場。
・年間費はタダ。その日の参加者がワンコイン100円払うだけ、というシステムです。
(練習試合の場合は、一人一回300円となります)
・希望者はスポーツ保険加入も可(年間1850円←平成25年度の場合)。
・ユニフォームの購入ですが、強制はしません。入部後欲しくなったら購入してください。
現在、部員は50人を超えました。
下は高校生から、上は57歳まで年齢層は非常に広いです。
おかげで2013年度は対外試合を20試合近く組むことが出来ました。
ただ、私はチーム内の紅白戦(現在はKTリーグと称してリーグ戦を敢行中!)を月1~2回程度開催したいと常々考えています。
参加率は3割程度なので、まだまだ紅白戦をコンスタントに行う状態にはありません。
初心者メンバーが和気藹々と(勿論、楽しく真剣に)紅白戦を楽しむ、それが草野球の醍醐味だと思っております。
昔野球をやっていたけどブランクのある方。
草野球チームに入りたいけどなかなか宛てがない方。
休みの日にまずはキャッチボールから始めたいと思っている方。
運動不足なので体を動かしたい方。
リーズナブルな金額のチームに入りたい方(笑)。
などなど、上記に当てはまる方、ぜひ一緒に草野球をしましょう。
当方、今までは年齢を問わずに募集してきました。その結果、圧倒的に10代、20代前半のメンバーが増えました。
一方で30代以上のメンバーがなかなか現れておりません。
今回、チームバランスを考え、30代以上の方限定でメンバー募集をさせていただきます。
ご了解ください。
*当方、体験入部はなく初参加の方も参加費は現メンバーと平等でひとり100円となっております。ご賛同いただけたら幸いです。
土曜日、私たちと楽しく草野球をしましょう。
ご興味持たれた方がいましたら、気軽にメッセージください。
宜しくお願いします。