朝ドラの「まんぷく」は、とうとう今日で最終回。
とにかく半年間、毎回、楽しませてもらった。
「まんぷくロス」になってしまいそうである。
カップラーメン誕生には、こんな人生のドラマがあるとは思わなかった。拍手を送りたい。
前置きはこのくらいにして、無性にラーメンが食べたくなり、久しぶりにラーメン屋に行ってきた。
行ったのは、家の近くの『麺屋〇✖□』
頼んだのは、味噌チャーシュー 930円
でかいチャーシューが6枚、こってりスープに中太麺、辛し味噌、のりがのっている。それと、もやしがたっぷり。
店員さんがしつこく「並みですか。」と聞いてきたので、不思議に思ったが、大盛が10円で、特盛が20円増しであることが、家に帰って、HPを見るとわかった。
どうもこれが店の売りらしい。
せめて大盛にするのが、ここでは当たり前なのかもしれない。
またそこには、ラーメンバカが集まる店と書いてあった。
なるほど、注文する人が、来る人、来る人「麺は少し硬め」とか言って頼んでいた。ラーメン通がくる店というのがよくわかる。
おすすめは、「麺は少し硬め」なのか。
スープはこってり、辛子味噌でちょっとピリ辛、十分満足、お腹いっぱいである。これでは、並みで十分である。
10円を足して、大盛にする理由はない。
ところで、このお店は、どうもつけ麺が有名みたいだ。
「麺は少し硬め」と注文している人は、たいがい、つけ麺だ。
今度、来る時は、絶対につけ麺に、そして「麺は少し硬め」にしようと思った。
これでラーメン通を気取られる。いや、ラーメンバカかもしれない。
新潟もすっかり春めいて、日差しがまぶしい。雪国の春は、ひとしおである。

勝敗にこだわらず、無理をせず、楽しく、スタイリッシュに活動を続けています!!!