主な活動場所
大多喜町中央公民館 ,近隣の県民の森等・・・公共の施設を利用しています。 Facebook・・・https://www.facebook.com/BrassOTAKI/

 今日の練習参加者は2名です。+小学生1名

2016-07-09
基礎練習後に小学生の金管部の演奏譜面をマンツーマンで一緒に演奏、練習をしてみました。

譜面は当然、スラーやスタッカートもあり♪133-145です。
第一印象は、テンポが速くて難しい曲と思いました。
私は、初見なので♪120程で区切っての練習です。
最後まで終わったら
今度は、最初からテンポを上げて
少しずつ細かくチェックしていきます。
知っている曲なのかスラーの表記がないのにスラー演奏するので
何回も止めて、やり直しを・・・・
特に付点八分音符、十六分音符が十六分音符に聞こえないので
白板に記載して説明をしましたが直ぐには出来ません。
まぁいい加減に流してしまうだけですが・・・
(私も他の人からよく指摘されるので気にしています。)
歌をうたったり、手を叩いて練習したりしましたが・・・小学生だと特に飽きるので
途中でやめましたが・・・
インターネットの検索、参考資料
http://www.ncnmusic.com/gakuten2.htm

速い曲は、ゆっくりの練習が必要です。
どうしても速くなってしまうのでメトロノームで練習しました。
どこまで掘り下げて練習をすべきかを思案していましたが
テンポが2割遅くしてリズムがある程度正確に演奏できればよしと判断しました。
疲れるし、飽きるので・・・

音色、音程に関しては、チューニング管が固着している、メンテナンス出来て
いない楽器なので和音とかは、諦めています。

テンポが160超えの曲もありますとの話していました。
二つ振りで取るようにするんでしょうが・・・
次回の譜面が楽しみです。