■カテゴリ:福祉・ボランティア - ボランティア
■主な活動場所:東住吉小学校図書室
『読み聞かせ』と『図書室の環境整備』のお手伝いをしているグループです。
◆本が好き!
◆子どもが好き!
◆何か学校に関わることがしたい!
◆学校の雰囲気を知りたい!
こんな方に向いています☆
木曜日の朝8:30〜8:40の10分間、各クラスに行って絵本や紙芝居を中心に読み聞かせを行っています。
毎週というわけではなく、だいたいですが低学年で月に2〜3回、高学年で月に1〜2回の割合です。
●曜日 木曜日
●時間 8:30〜8:40(学習室のみ8:45〜9:00)
初心者向けの講習会を開いたり、見学も随時受け付けています。
選本は各人に任されていますが、過去に読んだ本のリストやお勧め本のリストを用意していますので、お気軽にご参加ください。
図書室の環境整備にまつわる様々な作業を担っています。
●曜日 毎週木曜日
●時間 8:45〜10:00頃まで
●内容 ・図書室・絵本コーナーの掃除
・書架の整理整頓
・本の修
・季節の装飾
毎週来ていただかなくても、時間を守っていただかなくても構いません。
来られる日、来られる時間だけお手伝いしていただければ結構です。
未就園児のお子さん連れでも可能です。
ここで記入した内容は、団体「川崎市立東住吉小学校 図書ボランティア」の担当者に送られます。
カレンダー | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
携帯からのアクセスはこちら |
---|
メンバーは随時募集中!
在校生の保護者の方でしたら、どなたでもご参加いただけます。