主な活動場所
東住吉小学校図書室

 「本の修理講習会」の様子

2018-06-21
図書室にて「本の修理講習会」を開きました。
今年度新規メンバーを中心に、沢山の方が出席して下さいました。

まず、学校総括司書の方より図書の分類について説明して頂きました。
学校の図書室も『日本十進分類法(NDC)』に基づき分類されていること等、書架整理の基本を教えて頂きました。
「児童が自分で本を探せて、自分で返せる図書室」を目指して、もっともっと整理活動に力を入れていきたいと思っています。


次に、「本の修理」についてのDVDを皆で観賞しました。

「ほんのびょういん」の箱の中で修理を待つ本は沢山あります。今後、経験者を中心に普段の整理活動の中において修理を実施していきます。


最後に、カバーリングについて学びました。
カバーリングは、新しい本が届くと必ず行います。地域の図書館でも学校の図書室でも、殆ど全ての本にカバーはかけられています。地味ですが、長く大切に本を利用するために欠かせない作業です。


カバーリングに一番慣れているメンバーがまずはお手本。



最後はみんなで実際にやってみました。

*  *  *  *  *

皆さん真剣に取り組んで下さり、ありがとうございました。
子どもたちが読書に励んだり、一生懸命調べものを行うと、どうしても本は傷んできてしまいます。少しでも早く痛んだ本をなおして、再び子どもたちの手に取ってもらえるよう、メンバー一同作業を進めていきたいと思います。



読み聞かせ&整理担当 M