2019年08月04日
いつもありがとうございます、柳です。
本日のU8TMの結果報告です。
グランドラインさんと仲町さんと8人制、オフサイドあり、ファウルスローあり、10分ゲームというルールで各3本ずつゲームを行いました。
vsグランドライン
1本目 1-0
アツキ→レン
2本目 0-2
3本目 0-2
vs仲町
1本目 0-0
2本目 2-0
レン→アツキ
ケイ
3本目 1-0
アツキ→レン
厳しい暑さの中でしたが、試合を重ねるごとにミーティングで話した改善点を理解し、すぐプレーに反映出来るシーンが多く見られ、成長を感じさせるトレーニングマッチとなりました。
試合開始前に教えた今日のポイント…人ではなくスペースに投げるスローイン!についても、しっかり実践することができ、多くのチャンスが生まれました。
また、パスをもらうために横に流れる動きについても、特にレンはタイミングよく何度も流れてもらう動きが出来るようになりました。
常に頭を使って最善のポジショニングをとること、攻撃の始まりは味方がボールを奪った瞬間から、守備の始まりは相手にボールを奪われた瞬間から、この三点を全員が理解して動き出せるようなチームを作っていきたいと思います。
保護者の皆さん、是非この考え方定着のため、お子さんに
「攻撃の始まりは?」
「守備の始まりは?」
と質問してあげてください。
そして、どんどんサッカーの会話をしてあげてください。
本日も暑い中、引率、応援、送迎、差し入れなど、ありがとうございました。
p.s.優しい3年生の皆さんもありがとう‼️
1〜6年生が在籍。
週二回の練習・試合等を楽しんでいます。
無料体験練習参加(水・土)受付中!
体験希望の方はお気軽に下記体験メールアドレスまでお問合せください。
大泉小学校在校生が主体ですが、他校でも入部可能です。
女子選手の入部も可能です。
体験のご相談はコチラ 2020ojfc@gmail.com
試合のお誘いはコチラ barux2@gmail.com