主な活動場所
練馬区立大泉小学校グラウンド
練馬区立大泉小学校グラウンド
11/23(土)U9育成大会結果
2024-11-24
いつも応援ありがとうございます。なぐもです。
11/23(土) U9育成大会の結果です。
8人制 15分ハーフ
対戦チーム: FC大泉学園
0-6
前半(0-1) 得点者:
後半(0-5) 得点者:
対戦チーム: 石神井SC
0-1
前半(0-0) 得点者:
後半(0-1) 得点者:
TM:FC大泉学園 10分一本
0-4
FC大泉学園戦は開始早々に失点してしまいましたが、その後からの前半は失点は許さずよく頑張れていました。
ただ、後半はボールへの寄せが遅れてしまう場面が多くなってきてしまったね。そうすると、上手いチームはすぐにシュートを打ってくるし、フリーの選手に余裕を持ってパスが繋がり得点されてしまいます。
石神井SC戦は、戦う気持ちがあまり感じられなかったかな。色のない試合って感じ。
失点した時もボールへの寄せも遅いし簡単に抜かれてスルスルとドリブルされて失点。
淡々とゲームが進む。
これでは絶対に勝てない。
自分が手を抜いたプレーで失点されて試合に負ける、これを守れば勝利できる!って気持ちを常に持ってプレーできるようにしよう。
試合の後にも話した様に、集合をかけてもなかなか集まらないから、何度も集合!って声をかけなくてはならないし、集合してもボールで遊んでいたり話をしていたりしているのとが多いです。試合前のミーティングをする為に集合かけてもです。
これでは戦う準備ができていないよね。
皆んなで声かけあって闘う気持ちを作っていこう。
来週以降も競合との試合が続きます。
個人技で負けてる相手に勝つ為には、まずは戦う気持ちを持ってプレーすることは絶対条件。
気持ち切り替えて楽しく頑張っていこう!!
対戦いただいたFC大泉学園、石神井SCの皆さまありがとうございました。
保護者の皆さま本日も送迎・応援ありがとうございました。
11/23(土) U9育成大会の結果です。
8人制 15分ハーフ
対戦チーム: FC大泉学園
0-6
前半(0-1) 得点者:
後半(0-5) 得点者:
対戦チーム: 石神井SC
0-1
前半(0-0) 得点者:
後半(0-1) 得点者:
TM:FC大泉学園 10分一本
0-4
FC大泉学園戦は開始早々に失点してしまいましたが、その後からの前半は失点は許さずよく頑張れていました。
ただ、後半はボールへの寄せが遅れてしまう場面が多くなってきてしまったね。そうすると、上手いチームはすぐにシュートを打ってくるし、フリーの選手に余裕を持ってパスが繋がり得点されてしまいます。
石神井SC戦は、戦う気持ちがあまり感じられなかったかな。色のない試合って感じ。
失点した時もボールへの寄せも遅いし簡単に抜かれてスルスルとドリブルされて失点。
淡々とゲームが進む。
これでは絶対に勝てない。
自分が手を抜いたプレーで失点されて試合に負ける、これを守れば勝利できる!って気持ちを常に持ってプレーできるようにしよう。
試合の後にも話した様に、集合をかけてもなかなか集まらないから、何度も集合!って声をかけなくてはならないし、集合してもボールで遊んでいたり話をしていたりしているのとが多いです。試合前のミーティングをする為に集合かけてもです。
これでは戦う準備ができていないよね。
皆んなで声かけあって闘う気持ちを作っていこう。
来週以降も競合との試合が続きます。
個人技で負けてる相手に勝つ為には、まずは戦う気持ちを持ってプレーすることは絶対条件。
気持ち切り替えて楽しく頑張っていこう!!
対戦いただいたFC大泉学園、石神井SCの皆さまありがとうございました。
保護者の皆さま本日も送迎・応援ありがとうございました。