主な活動場所
年中 毎週水曜日19時~21時 鳥取ドーム(屋内オムニコート2面)で活動しております。 

夏期 毎週土曜日13時~体力の続く限り 市民コート(屋外オムにコート)で活動しております。 
こちらは専用掲示板の参加希望日に書き込みすると誰でも参加できます。 
急にテニスしたくなった時など、お相手いたします。 活用してください。 
http://www1.rocketbbs.com/110/undoko.html

 オープンスキルとクローズドスキル

2017-03-24
先日、Sコーチに良い資料を頂いたので紹介しますね。 
スキル(技能)の3要素ってご存じですか? 体力、技術、精神力の3つがそれに当たります。 スポーツにおけるスキルはオープン型とクローズド型に大別されます。
オープン型は外的な状況が絶えず変化するスポーツ。(対人スポーツってことでしょうか?)サッカー、アイスホッケー、バスケット、剣道、柔道など
クローズド型は外的環境があまり変化することのないスポーツ。陸上競技、水泳、スケート競技、スノーボードなど

テニスはもちろんオープンスキルになりますね。 このオープンスキル上達の為の4つのステップは

状況判断→飛んでくるボールを判断や予測によって見分ける能力。(感覚器官、情報処理力)
計画→「何をするか」、どこへ,どのようなボールを打つかを決定する。(中枢神経系)
実行→ショットを打つ。(運動器官)
評価→ショットが良かったかどうか、また効果的であったかどうかを自分で評価する。(結果の分析) 
これを次のショットにフィードバックする。 以上を1球毎に考えなければならないわけです。 

例えば前回の練習に置き換えて考えてみます。 
相手は的を狙って来るはずですからどこに打ってくるか予測出来ます。 それに対し実際はどう打ってきたかを見極めます。 そして素早く準備し、的に当てるためにどう打つかを考え、打ちます。 その結果をふまえ次のショットに修正を加えます。 もちろん、ミスショットもあるでしょうし、相手がミスショットする場合もあるでしょう。 それに対してもいち早く状況判断し、計画(狙うか、つなぐか)、実行、評価(修正)をしなければなりません。 これを当たるまで実行するわけです。 
中級者のラリーを見ていると、計画が曖昧で1番に優先する傾向にあります。 
「フルショットで強烈なスピンを打つ!」と、決めたら状況にかかわらず全てそれを実践し、打ち負かしたかどうかで評価を下す。 その程度の計画だと思います。 計画が曖昧なので、評価も曖昧でしょうし、修正しようが無いので同じ事を繰り返す。 そりゃ、上達しないよね? 
とにかく、上の4つの過程を意識して練習しましょう! 一皮剥けるかもよ?