主な活動場所
年中 毎週水曜日19時~21時 鳥取ドーム(屋内オムニコート2面)で活動しております。 

夏期 毎週土曜日13時~体力の続く限り 市民コート(屋外オムにコート)で活動しております。 
こちらは専用掲示板の参加希望日に書き込みすると誰でも参加できます。 
急にテニスしたくなった時など、お相手いたします。 活用してください。 
http://www1.rocketbbs.com/110/undoko.html

 ラケットカスタム…① ~話しまとめるの下手やな~ 

2019-02-16
テニスを始めた頃、製作側の意図に反するラケットの改造には反対だった。 しかし、実際はプロもカスタムしているわけですからね。 そもそも、製作側の意図って売れるかどうかが一番重要なわけですから、万人受けするスペックになるのは当たり前でそこから逸脱するならやっぱりカスタムするしか方法はないわけですから。 
では、私の場合どのように逸脱しているかといえば

グリップは5か6(オーバーグリップ撒くので実際は4か5)
バランスは305~310㎜(トップライト)
ウエイトは290~305g 
フェイスは102sqin以上(オーバーサイズ)
フレイムは出来れば柔らかめ(まあ、これはストリングで緩和できるので)で、
パワーアシストしてくるもの。 って、感じでしょうか。

フレイムがやわらかいならパワーはない。
ラケットか軽いならトップヘビー。
そもそもグリップ4以上なんて上級者モデルにしかないですし、オーバーサイズも少ない。 

こんな特殊なラケット、それでもブリジストンさんだけは作り続けてくれるんです。 感謝感謝。 
そんな私が使っているのは ブリジストン カルネオ280 G2をG4にカスタム。
このラケットも最初は全然使えませんでした。 合うストリングが見つからなくてね~。 さすがにパワーがありすぎて抑えきれない感じでしたが、やっとベストマッチのストリングに出会い今は主戦ラケットです。 もう一本欲しいのですが製造中止で手にはいりません。 残念。 このラケットについての奮闘記は過去にUPしています。 気になる方はそちらを。 

さて、話したいのはこのラケットではく今から紹介するラケットです。 
スペック的には理想のラケット。 それは

プリンスのハリアー107XR 

フェイス107 バランス310 ウエイト300 パワーレベル1200(プリンス独自)

あとはG4で完璧ですがG3までしかない! この理想スペックではカスタムできません。 
と、いうことで海外から輸入しちゃいました。G4を。 ウォーリアと、名前変わっちゃいますけどね。 逆か。 日本だけハリアーらしい。 登録商標の問題? よく知りません。 

使った感じもGood! パワーも理想どおりでメインストリングもトーアのデビルスピンとの相性もよく、悩まず使えたので。 このラケットのおかげで、今現時点での自分が理想としているスペックが明確になりました。 しかし、もう一本となるとすでに製造中止ですし、また輸入? と考えるとね~ 

そもそもこうなるのは製造中止になった型落ちのラケットを購入しているからなのです。 最新ラケットが良いとは限らないしね。 特に使いたいラケットと使えるラケットに格差を感じるようになってからは失敗が続き、無理して使っていた経緯があるので。 
プレステージ、ツアー10、グラファイト、ブレードetc

型落ちのほうが実際に試打する機会も世の中のレビューも多いので失敗する確立低いしね。

さて、そのような訳で次に替わる新しいラケットを購入しよう! と、思ったわけです。 
そして候補に上がったのが、プリンスのエンブレム107XR
さすがに試打したことはないですが、前から気になっていたラケットではありました。 ちなみにスペックは 

フェイス107 バランス330 ウエイト275 パワーレベル1250(プリンス独自) 

ラケットのパワーレベルがさほど変わらないので後はグリップをカスタムすることでウエイトとバランスは補えると考えました。

今回はバランスがかなりトップヘビーなことと、275Gという軽量からG1を購入。 これでもウエイト不足ならレザーグリップに変えたり、鉛テープを使えば調整できる! と、考えたわけです。 

到着後、打った感じは飛ぶね~ って感じ。それでも、ストロークはトップヘビーを感じさせないくらいスムーズに出る感じ。 プリンスはすべての機種でスイングウエイトを280前後にあわせてると聞きますが、そのおかげなのかも知れませんね。

それではカスタムしていきますよ。 ウォーリア(以降w)と比較していきます。 
すでに両ラケットともストリング、振動止め、オーバーグリップ張っていますが、現状に合わせていきます。

ちなみにウエイトは料理用はかり、バランスは一番簡単なのは製図で使う△定規。 今回は自宅で計測の為、息子の案でラップの芯をテープで固定して頂点を出して測定してます。 この上にラケットを置き、バランス取れた状態でグリップエンドから支点までの長さを測定します。 

w は  ウエイト 326g(+26) バランス 312mm(+2) 
E は   ウエイト 301g(+26) バランス 330mm(±0)



ウエイトはともかく、バランスはさほど変わっていないようです。

このことからEのウエイトを25g、バランスを-18mmできれば理想的ですね。

実際のカスタムはその②で