メンバー専用ページに
ログイン
みんなのコミュニティ
サークルスクエア
愛和(火)/(木)美術教室【芸術による教育の会】
■カテゴリ:
芸術 - 美術
■主な活動場所:
愛和幼稚園
東京都練馬高野台の愛和幼稚園にて開催している、絵画教室・工作造形の教室です。(対象:幼児・小学生・中学生・高校生・大人、最寄駅:西武池袋線練馬高野台丘駅)
この団体に
ついて
イベント
カレンダー
ブログ
アルバム
告知情報
1月《小学生》のりもののデザイン
色画用紙の組み合わせを選んだり、飾り付けの部分をイメージし制作することで色の配色、形のデザインの意識を高めていきます。また、一枚の紙を3次元に起こすことで立体感覚も養われていきます。
デザインには単に表面を飾り立てることによって美しくみせる行為と解されるような風潮もございますが、乗る人(今回は紙コップ)を作ることによって、機能面を考えることができます。
CB222547-F49A-4ADB-BBF9-3FBCEB0C6CE2
CB222547-F49A-4ADB-BBF9-3FBCEB0C6CE2
516037CF-AEFE-4789-8DF3-5841D6FE00AE
516037CF-AEFE-4789-8DF3-5841D6FE00AE
307BC2C8-7BC0-4C86-988F-2F95EA716FD3
307BC2C8-7BC0-4C86-988F-2F95EA716FD3
6409C653-7426-418D-ABB2-0BB4DFACE6F9
6409C653-7426-418D-ABB2-0BB4DFACE6F9
9D4B348F-44AE-4007-995F-2C39B0293FD0
9D4B348F-44AE-4007-995F-2C39B0293FD0
AA967089-0673-4B06-8A78-D52B9F8F9B6A
AA967089-0673-4B06-8A78-D52B9F8F9B6A
6730E9F7-90B5-41C5-B67D-C7D65990F3FF
6730E9F7-90B5-41C5-B67D-C7D65990F3FF
67BA2960-DA43-48FD-A018-FFF18A4A0E57
67BA2960-DA43-48FD-A018-FFF18A4A0E57
AF5CA780-A3A2-4259-9EDD-812CC56E0755
AF5CA780-A3A2-4259-9EDD-812CC56E0755
AD2AD79D-2570-4B84-BBC3-5F2B0C73D18B
AD2AD79D-2570-4B84-BBC3-5F2B0C73D18B
E57B71ED-10BD-4798-A45D-D91B88FDDBEF
E57B71ED-10BD-4798-A45D-D91B88FDDBEF
826807D2-A171-4FF4-B3EE-082F669C0207
826807D2-A171-4FF4-B3EE-082F669C0207
51EE9D1C-4BCD-4B02-9E12-913AA0EB65C5
51EE9D1C-4BCD-4B02-9E12-913AA0EB65C5
D33DFDA7-68A1-4625-83EC-BBC6FB0E8978
D33DFDA7-68A1-4625-83EC-BBC6FB0E8978
901C4CCE-6F23-43AB-829C-51B32A028C08
901C4CCE-6F23-43AB-829C-51B32A028C08
D426330B-7550-44B1-8006-F6BA43E8DAF1
D426330B-7550-44B1-8006-F6BA43E8DAF1
50427E46-AE87-4C42-9377-78D5E19F124B
50427E46-AE87-4C42-9377-78D5E19F124B
8775B18C-2C40-4945-A22C-980F64EE5CE5
8775B18C-2C40-4945-A22C-980F64EE5CE5
BBFA0CB2-8919-4837-8F1A-554859C6A52A
BBFA0CB2-8919-4837-8F1A-554859C6A52A
BBC0EDDB-9E2B-4F36-9C12-9A9987B0246D
BBC0EDDB-9E2B-4F36-9C12-9A9987B0246D
F69CB8A2-B193-4231-88B1-26627BEADCE6
F69CB8A2-B193-4231-88B1-26627BEADCE6
A6D35079-E129-4C4F-82D8-9CA9B15D171F
A6D35079-E129-4C4F-82D8-9CA9B15D171F
89A13C38-B744-4DF1-B516-4A3BCF88B540
89A13C38-B744-4DF1-B516-4A3BCF88B540
A50EDE60-DD99-4CF1-97EA-D0E27510077E
A50EDE60-DD99-4CF1-97EA-D0E27510077E
D20BAB53-1F8D-47B7-B90C-CB2D127C4290
D20BAB53-1F8D-47B7-B90C-CB2D127C4290
50390C4F-3984-4002-8546-1F964003CB54
50390C4F-3984-4002-8546-1F964003CB54
C3C7AE1B-E6F0-47CB-82A9-650DC563D21D
C3C7AE1B-E6F0-47CB-82A9-650DC563D21D
7249A5DE-5C05-422C-BBE6-907BFF14867B
7249A5DE-5C05-422C-BBE6-907BFF14867B
Tweet
アルバムのページに戻る
ページトップへ
カレンダー
<<12月
1月
2月>>
日
月
火
水
木
金
土
27
28
29
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
2
3
4
5
6
アルバム
もっと見る
携帯からのアクセスはこちら