紙コップ7500個でインタレーションやってます。
トピックにないカリキュラムをやった場合に投稿できるポストです。 いろいろどんどんのせてね! 投稿期間 11/6-11/30
今回は敢えて粘土ベラを使わず手のみで制作します。手だけで制作することで手先が器用になり、握力もつきます。 この粘土制作を通して、指先の感覚を養います。 投稿期間 11/1-11/30
トピックにないカリキュラムをやった場合に投稿できるポストです。 いろいろどんどんのせてね! 投稿期間 10/1-10/31
トピックにないカリキュラムをやった場合に投稿できるポストです。 いろいろどんどんのせてね! 投稿期間 7/29-8/31
毎年恒例の陶芸制作です。
トピックにないカリキュラムをやった場合に投稿できるポストです。 いろいろどんどんのせてね! 投稿期間 5/25〜6/30
トピックにないカリキュラムをやった場合に投稿できるポストです。 いろいろどんどんのせてね! 投稿期間 6/30-7/31
雨はなにをしにみんなのところに降ってくるのかな? 雨はどこからくるのだろう? 雨の友達は? など、雨の物語のように、子どもたちと語り合う時間をとる。 雨が降ると喜ぶのはだれ? 雨が降ったあとどこに行くのかな? 投稿期間 5/22-6/30
絵の具を使った雨のテーマ画です。スケッチブックで制作します。 子どもたちが思い思いに雨をイメージして、絵の具を使って表現します。 絵の具の使い方にも少しずつ慣れて行きましょう。 投稿期間 5/22〜6/30
トピックにないカリキュラムをやった場合に投稿できるポストです。 いろいろどんどんのせてね! 投稿期間 5/22〜6/30