4月 小学生 ひかりの花
2017-03-31
日頃、容器として使われているペットボトルですが、そのデザインは多様です。
子どもたちにとって大切なことは、こうだと思っているものが覆る瞬間です。子ども達だけではなく人は常に、発見や驚きに飢えています。
ぜひ、保護者の皆様もお子様と同じ気持ちでペットボトルを見てみてください。
そこにある模様が何のためにあるのか考えてみるのも良いでしょう。例えば持ちやすくする為だったり、潰して捨てるときにコンパクトになる為だったりします。
デザインは何も彩り豊かにしたりするだけでは無く、生活や需要に根付いた物なのです。
今回の課題では色んなモノ、コトに目を向けるきっかけになればと思います。
投稿期間:4月30日まで