新しくリニューアルしました。こちらご覧ください。
美し野美術教室 新サイトhttps://www.docodemo-art.com/member/class/cid167/
________________________
「美し野美術教室」は、芸術による教育の会が運営しています。
親と子と教師を結び芸術による教育を行う目的で1954年に創立され、芸術を通して『柔軟な思考力の育成』と『子どもの心の教育』を目的に、 東京・神奈川・埼玉の首都圏を中心に全100教室(生徒総数約3400人)で幼児から大人までを対象に 、美術教室、絵画教室、造形教室、油絵教室、アクリル画教室を開いております。
担当教師
三石恒夫 ミツイシツネオ
https://www.geijyutuniyoru.com/news/lecturer/mitsuishi
高柳秀章 タカヤナギヒデアキ
https://www.geijyutuniyoru.com/news/lecturer/takayanagi
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
芸術による教育の会WEBサイト http://www.geijyutuniyoru.com/
同じように他で美術教室を開設している講師の方
、これから開設を考えている講師の方
私たちと一緒にカリキュラム研究しませんか?
【カリキュラム・指導研究サイト】
【どこでもアート 指導者向けサービス「すご美」】はこちら
→http://www.docodemo-art.com
毎週月曜日
年間回数40回(展覧会一回を含む)
◆幼児クラス 2:10-3:20
◆小学生 Aコース 3:40-4:50 Bコース 5:10-6:20
◆中学生以上 Cコース 6:00-7:10
教室風景アルバムはこちらhttps://www.c-sqr.net/c/cs61693/Circle_displayPhoto.html?photo_group_id=184893
★無料体験教室随時募集中★
お問い合わせフォームよりお気軽にお問い合わせください。
■□■□■□■□
どこでもアートなブログ http://www.geijyutuniyoru.com/blog/
■□■□■□■□
絵には自分の心が溶け込んでいます。うれしい心、辛い心、悲しい心、怒りの心が溶け込みます。
だから絵を描くと、心がすっきりするのです。 自分の心が溶け込んだ絵を眺めていると、新しいエネルギーと勇気がわいてきます。絵には魔法があるのです。
その魔法を教育に役立てないか――
親が子どもに願うこと。 それは「なんとか長い人生を生き抜いてほしい。」これにつきます。挫折しても立ち上がってほしい。上手にストレスを発散してほしい。新しい環境にうまく適応してほしい。これはつまり、「困難にぶち当っても、何とかしてほしい。なんとかする力」を身に付けてほしい。底力です。これがあれば、人生を堂々と歩いて行けます。
この「何とかしようとする強い力」を育むことこそ、親の願いであり、社会の願いです。
「芸術による教育の会」の美術による教育の目的は、まさにここにあります。
美術を通して、自己表現や自己主張を練習し、失敗を恐れずに試行錯誤ができる。美術の魔法を使って、子どもたちの情緒を安定させる。美術を通して、目標に向かって知識や経験を総動員させ、試行錯誤を納得するまで繰り返し、小さな成功をあちこちで体験させ、完成の喜びをご褒美にして、センスを磨いていきます。
61年の実績に基づくこの考えを、広めたい。皆に知ってもらいたい。
これが私たち芸術による教育の会の願いです。
芸術による教育の会 代表 寺尾 憲
新しくリニューアルしました。こちらご覧ください。
美し野美術教室 新サイトhttps://www.docodemo-art.com/member/class/cid167/
________________________
【所在】〒234-0054 神奈川県横浜市港南区港南台4丁目12−1
【交通】港南台駅(JR根岸線)から徒歩2分
【レッスン日】 毎週月曜日 年間40回レッスン(うち1回は展覧会)
レッスン場所 幼稚園内 園庭奥のログハウス「コアラハウス」
●幼児の部 70分レッスン(在園児以外でもご入会できます)
14:10〜15:20(年少は12月からご入会スタート)
定員 20名ほど
●小学生の部 70分レッスン(卒園児以外でもご入会できます)
Aコース 15:40−16:50 小学1年生〜3年生
定員20名ほど
Bコース 17:10−18:20 小学4年生〜5年生
定員20名ほど
Cコース 18:00−19:10 中学生 高校生
定員10名ほど
補足
・各コース対象学年は目安です。対象学年とご希望のコースと違っていても担当教師とご相談の上、自分にあったコースでレッスンできます。
・Cコースは デッサン、油絵、工芸など専門的な技術の指導をしております。
◆美術教室費用◆
◯お月謝:6113円(税込)
〜入会時の費用〜
◯入会金:5500円(税込) 兄弟入会、年少さん以下は3300円(税込)
スターターセットまたはアクリル絵の具セットが含まれます。
◯スケッチブック:952円(税込)
◯固形水彩絵の具筆セット:1523円(税込)※幼児クラスのみ
◯年会費:3180円/年(税込)※毎年6月更新。6月以降月割計算
◯保険料:600円/年(税込)※毎年6月更新。6月以降月割計算
◯展覧会費:幼児1671円(税込) 小中学生2302円(税込) 高校生以上5438円(税込)
〜その他の費用〜
◯冷房費:500円/1シーズン※幼稚園にお支払いする費用
暖房費:500円/1シーズン※幼稚園にお支払いする費用
◆入会対象者
◯幼児クラス:幼稚園在園児問わず
◯小学生:幼稚園卒園児問わず
◯中学生以上:幼稚園卒園児問わず
◆幼稚園ホームページURL
http://utsukushino.ed.jp
新しくリニューアルしました。こちらご覧ください。
美し野美術教室 新サイトhttps://www.docodemo-art.com/member/class/cid167/
↑こちらのサイトよりお問い合わせ・お申し込みください。
________________________
美術教室では1日無料体験を随時受け付けております。
スケジュール確認はこちら→
ご希望の方は以下の「問い合わせ」フォームより、「お問い合わせ内容」欄に
【1日無料体験希望】
◆参加者氏名
◆参加者氏名ふりがな
◆参加者生年月日(年齢)
◆保護者名
◆保護者への連絡用電話番号(※携帯電話番号だと連絡がとりやすく助かります)
◆希望日
◆希望コース(時間帯)
〒234-0054 神奈川県横浜市港南区港南台4丁目12−1
美し野幼稚園 園内 降園後 園庭にあるコアラハウス
毎週月曜日
ここで記入した内容は、団体「美し野美術教室 横浜市 港南区 【芸術による教育の会】美術 絵画、造形、工作、アート」の担当者に送られます。
カレンダー | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
携帯からのアクセスはこちら |
---|
美し野美術教室 新サイトhttps://www.docodemo-art.com/member/class/cid167/