《幼児》ピカピカうちわ

 2016-07-25
夏といえばなにを連想しますか?
花火 スイカ 海やキャンプ そして 浴衣を着てお祭り うちわ…
どれも、日本人が暑い季節を心地よく楽しく過ごすためのものですね
今回は、お祭り気分でピカピカ光るうちわを制作しました。
祭りとは、普段出来ないことをする特別な時間です。
昔から、日常では抑えられている気持ちを祭りという特定の期間、赦された場所で発散することで感情の暴走を抑える意味もあったようです。
キラキラ光る素材は気分を高揚させてくれます。
ピカピカ光るシールや飾りは、もっとかざってみたい、素敵にしてみたい、カッコよくしたい!という気持ちにしてくれます。
夏の1日に美術教室という赦された場所で、夏の疲れも吹き飛ばす思いっきりスペシャルな工作を楽しみました。
暑い夏は続きますが、お祭りやキャンプにもこのうちわを持って行って今年の夏を楽しんでくださいね。

投稿期間7/25〜8/31