「草加ひまわり美術教室」は、芸術による教育の会が運営しています。
親と子と教師を結び芸術による教育を行う目的で1954年に創立され、芸術を通して『柔軟な思考力の育成』と『子どもの心の教育』を目的に、 東京・神奈川・埼玉・千葉の首都圏を中心に全100教室以上(生徒総数約3600人)で幼児から大人までを対象に 、美術教室、絵画教室、造形教室、油絵教室、アクリル画教室を開いております。
-芸術による教育の会HP- http://www.geijyutuniyoru.com/
【所在】草加ひまわり幼稚園 1Fさつき組
埼玉県草加市松原3丁目1
【交通】東武スカイツリーライン 獨協大学前(草加松原)駅 徒歩8分
【レッスン日】水曜日 年間40回レッスン(うち1回は展覧会)
【レッスン時間】
●幼児の部●
Aコース 1時45分~2時55分
Bコース 3時40分~4時50分(スポーツクラブの後)
●小学生・中学生以上の部●
Aコース 5時00分~6時10分
Bコース 6時20分~7時30分
◆美術教室費用◆
◯お月謝:5917円(税込)
〜入会時の費用〜
◯入会金:5400円(税込) 兄弟入会、年少さん以下は3240円(税込)
スターターセットまたはアクリル絵の具セットが含まれます。
◯スケッチブック:935円(税込)
◯固形水彩絵の具筆セット:1496円(税込)※幼児クラスのみ
◯年会費:3120円/年(税込)※毎年6月更新。6月以降月割計算
◯保険料:600円/年(税込)※毎年6月更新。6月以降月割計算
◯展覧会費:幼児1640円(税込) 小中学生2260円(税込) 高校生以上5340円(税込)
〜その他の費用〜
◯冷暖房費:2160円/年※幼稚園にお支払いする費用
※10月の消費税増税に伴い、月謝等諸費用の改定があります。
◆入会対象者
◯幼児クラス:幼稚園在園児のみ
◯小学生:幼稚園卒園児問わず
◯中学生以上:幼稚園卒園児問わず
◆幼稚園ホームページURL
http://www.himawari-gakuen.ed.jp/%E8%8D%89%E5%8A%A0%E3%81%B2%E3%81%BE%E3%82%8F%E3%82%8A%E5%B9%BC%E7%A8%9A%E5%9C%92/
1日無料体験を随時受け付けております。
スケジュール確認はこちら→https://www.c-sqr.net/c/cs61747/Circle_displayEvent.html
ご希望の方は以下の「問い合わせ」フォームに、「お問い合わせ内容」欄にご記入の上、送信ボタンをおしてください。
【1日無料体験希望】
◆参加者氏名
◆参加者氏名ふりがな
◆参加者生年月日(年齢)
◆保護者名
◆保護者への連絡用電話番号(※携帯電話番号だと連絡がとりやすく助かります)
◆希望日
◆希望コース(時間帯)
※下記の体験フォームにお申し込みの際、こちらから折り返しご連絡差し上げます。迷惑メール設定で以下のアドレスからの受信設定をお願いいたします。
@geijyutuniyoru.com
@gmail.com
草加ひまわり幼稚園 1階さつき組
https://goo.gl/maps/EkzNVx1Fn992
ここで記入した内容は、団体「【旧サイト】草加ひまわり美術教室」の担当者に送られます。
カレンダー | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
携帯からのアクセスはこちら |
---|
【時間】 ●幼児クラス●Aコース13:45~14:55、Bコース15:40~16:50
●小学生・中学生・高校生以上クラス●
Aコース17:00~18:10、Bコース18:20~19:30
【場所】草加ひまわり幼稚園 1F さつき組のお部屋
【レッスン内容】お絵かき、工作、共同制作、粘土、陶芸、染色 など
担当教師 田口淳子(たぐちじゅんこ) 芸術による教育の会
担当教師 遠藤真由子(えんどうまゆこ) 芸術による教育の会
教師 有賀忍(ありがしのぶ)芸術によ教育の会