主な活動場所
成田市立成田小学校体育館

 ドリーム杯

2016-09-15
■日時:9/13(火)08:30~15:30
■場所:中台体育館

9月13日はドリーム杯でした.
年に一度,全チームのランクを決める大事な試合です.
うちは今年もBグループで戦いました.
昨年Cグループから上がったチェリーズ,Aグループから下りて来た
中台クラブ,そして,残留組の加良部,の4チーム総当たり戦です.

まず,1試合目はチェリーズと対戦しました.
1セット目から大接戦で,25対27で惜しくも取られ,
2セット目は11対21でやられました.

2試合目は中台クラブと対戦.
1セット目はラリーが続いたり良いプレーも随所に見られたのですが
あとで点数を見たら4対21の惨敗.そんなにやられていた感覚は
なかったのですが,最初にサーブカットで苦しんだのがそのまま響いたかも.
2セット目は中盤までリードしていましたが結果は18対21と逆転されて落としました.

3試合目は加良部と対戦.
1セット目は14対21
2セット目はまたも中盤までリード.でも
17対21で負けました.

結果,全敗.1セットも取れず,Cグループ降格決定です.
悔しい・・・.
今回は,強豪ばかりで,どこも格上のイメージでした.
でもやってみると,かなりいい戦いができたように思います.
反省点はきりがないけれど,全体的に思ったのは,
エースに得点を頼りすぎている事.
もちろんエースで得点取れますし,その戦い方もアリかもしれないけれど,
やはり,ブロックのタイミングが合ってしまうと,連続でつかまってしまい,
ただでさえ一番動いて打って大変なのに,シャットされると一段と消耗が激しくなります.
そんなときに分散して打てるアタッカーが必要だと思います.
うちには前衛はたくさんいますから,少しでもエースに近づけるように底上げ頑張りたいです.

以下は監督陣のコメントです.
Kさん
チャンスボール任せずに,高く上げればみんなで追える。
サーブは少し下がった位置から,手にヒットさせる。
決まった時には円陣を組んでお互いの顔を見て声をかけ一つになること。
ミスした時も一つになって声かける.ミスのあと引きづらない。
まだまだ一つになってない。勝った時のイメージ持って。
落としたら次はないんだから、2本目3本目を繋げなければダメ。
ジャッジは言ってあげよう.あとは自分の判断で。
同じ考え方をしてると同じ間違えをしてしまう。
相手によって見方を変える。考え方を変えてみる。
気持ちを変えていく。
チャンスボールは、前衛は前で打つ態勢。下がって取らない。

I監督
次のことを考えてプレー。
一つ一つ気持ちを途切らせない。繋がってない。
次のプレーの声を出す。目的意識持ってみんなで一つになって。
個々には伸びてきてるから、それを9人でやろう。勝機は見えてるのだから。

Iさん
アウトボールに手を出している。

終わってからのコメント
Kさん
最後の加良部戦は、2点差と1点差を追うサイドアウトの繰り返しの場面が続いてたが、それでは勝てない。ブレイク(自チームサーブの時の得点)しないと。
ブレイクできないのは、誰が、ではなく、みんなが悪い。
ツートス、ラストボールの返し方、お互いの声を掛け合い(お見合いがあった),
相手コートのどこが空いているか、みんなが把握して、どこを狙うべきか声をかけられるようになって。
ボールに左右されていて、自分でボールをコントロールできてない。
それと,サーブが良くなかった。
入れるだけのサーブは、チャンスボールを与えていて、それはミスと同じ。
サーブ練習も今のままではダメ。
次のステップに進むには、考え方を変えていかないと。
ラリーが続いている時に集中が途切れたらダメだ。
一呼吸おけるところは、ボールがデッドになった時にあるのだから、ラリー中、自チームのアタッカーが打っててもバックは無関係じゃない。(ブロックされたのが返ってきてから慌てて動いたのでは間に合わない)
でも,いいところもあった。
ブロックも何回か止まったし、メンバーチェンジしても、戦力が落ちることなく、それなりに戦えている。

I山さん
自分の悪かったところは個々に反省して。
みんなで盛り上げていくこと。
声を出さずにボールを落としたのがあった。
点差が離れても追いついたところもあった。
来年は全勝してまたBにもどること!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
以上,長くなりました.
来年全勝してまた絶対Bブループに昇格果たしましょう!

今度の土曜日は、体育館使用不可で練習お休みです。

10/8(土)は酒々井のPTAチームと練習試合です。