メンバー専用ページに
ログイン
みんなのコミュニティ
サークルスクエア
山陽カルチャーマウンテンクラブ(Sanyo Culture Mountain Club 略称:SCMC)
■カテゴリ:
アウトドア - 登山
登山を基礎より学び登山文化の醸成を目指すクラブで、山陽新聞カルチャープラザの「山陽登山入門講座」の修了者およびその家族で構成し、現在約380名の会員がいます。
創立は1999年9月11日です。
クラブの活動は会員のボランティアで運営されており、月に約4~5回実施される山行にエントリーして安心・安全な登山を楽しんでいます。
入会ご希望の方は毎年3月より実施されます「山陽登山入門講座」にご参加ください。
昨年の23期生までで合計1,263名の方が受講されました。24期生の講座は2021年3月から開催されます。
お問い合わせ等は yahhoscmcj@yahoo.co.jp へメールでお願いします。
この団体に
ついて
イベント
カレンダー
ブログ
アルバム
告知情報
2019年10月19日 瓶ケ森(高知県)
天気は小雨でしたが、霧の中を進みながら、瓶ヶ森の笹原や紅葉を楽しむことができました。
瓶ケ森、自念子ノ頭
瓶ケ森、自念子ノ頭
岡山G20保健相会合の為、JR早島駅集合
岡山G20保健相会合の為、JR早島駅集合
瀬戸大橋からは天気が良いはずだった!?
瀬戸大橋からは天気が良いはずだった!?
登山前のストレッチ(登山口の広場)
登山前のストレッチ(登山口の広場)
登山開始 10:40
登山開始 10:40
男山へ向かう
男山へ向かう
まだ余裕のあるメンバー
まだ余裕のあるメンバー
高山植物のフウロウ
高山植物のフウロウ
男山山頂 11:30
男山山頂 11:30
UFOライン、トヨタカローラスポーツのCMで有名。
UFOライン、トヨタカローラスポーツのCMで有名。
笹原が広がる瓶ケ森
笹原が広がる瓶ケ森
瓶ヶ森山頂で昼食
瓶ヶ森山頂で昼食
瓶ヶ森(女山)山頂 1,897mにて メンバー21名 ⒓:15
瓶ヶ森(女山)山頂 1,897mにて メンバー21名 ⒓:15
西黒森 分岐
西黒森 分岐
霧のなかの紅葉とUFOライン
霧のなかの紅葉とUFOライン
雨にも負けず笑顔のメンバー
雨にも負けず笑顔のメンバー
鮮やかな紅葉①
鮮やかな紅葉①
鮮やかな紅葉②
鮮やかな紅葉②
鮮やかな紅葉③
鮮やかな紅葉③
CLを先頭にチームワークは抜群!!
CLを先頭にチームワークは抜群!!
山頂から見えるはずだった石鎚山(9/20、下見時)
山頂から見えるはずだった石鎚山(9/20、下見時)
雨で滑りやすかったがよい経験となった
雨で滑りやすかったがよい経験となった
紅葉のなか、ゴール間近です。
紅葉のなか、ゴール間近です。
雨の為に予定変更、神鳴池に全員無事にゴールする。
雨の為に予定変更、神鳴池に全員無事にゴールする。
登る予定だった自念子ノ頭 (9/20、下見時)
登る予定だった自念子ノ頭 (9/20、下見時)
神鳴池にて下山後のストレッチ
神鳴池にて下山後のストレッチ
下山後、木の香温泉で汗を流す。
下山後、木の香温泉で汗を流す。
Tweet
アルバムのページに戻る
ページトップへ
カレンダー
<<3月
4月
5月>>
日
月
火
水
木
金
土
28
29
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
1
アルバム
もっと見る
携帯からのアクセスはこちら
創立は1999年9月11日です。
クラブの活動は会員のボランティアで運営されており、月に約4~5回実施される山行にエントリーして安心・安全な登山を楽しんでいます。
入会ご希望の方は毎年3月より実施されます「山陽登山入門講座」にご参加ください。
昨年の23期生までで合計1,263名の方が受講されました。24期生の講座は2021年3月から開催されます。
お問い合わせ等は yahhoscmcj@yahoo.co.jp へメールでお願いします。