メンバー専用ページに
ログイン
みんなのコミュニティ
サークルスクエア
山陽カルチャーマウンテンクラブ(Sanyo Culture Mountain Club 略称:SCMC)
■カテゴリ:
アウトドア - 登山
登山を基礎より学び登山文化の醸成を目指すクラブで、山陽新聞カルチャープラザの「山陽登山入門講座」の修了者およびその家族で構成し、現在約380名の会員がいます。
創立は1999年9月11日です。
クラブの活動は会員のボランティアで運営されており、月に約4~5回実施される山行にエントリーして安心・安全な登山を楽しんでいます。
入会ご希望の方は毎年3月より実施されます「山陽登山入門講座」にご参加ください。
昨年の23期生までで合計1,263名の方が受講されました。24期生の講座は2021年3月から開催されます。
お問い合わせ等は yahhoscmcj@yahoo.co.jp へメールでお願いします。
この団体に
ついて
イベント
カレンダー
ブログ
アルバム
告知情報
2019年12月15日 六甲山全山縦走 ② 鵯越~市ヶ原コース (兵庫県)
全山縦走のコースを4つに分け、まず1回目として ②鵯越~のコース。
①の須磨浦公園~鵯越コースは、桜の咲く時期(3月)に実施するため、②を最初に繰り上げた。
s09_十月桜(11月中旬と4月に白花を咲かせる 八重咲き)
s09_十月桜(11月中旬と4月に白花を咲かせる 八重咲き)
s21_朝は曇ってたけど、晴れてよかったね
s21_朝は曇ってたけど、晴れてよかったね
s42_山門へ下がる
s42_山門へ下がる
s01_JRから神戸電鉄乗換
s01_JRから神戸電鉄乗換
s02_鵯越駅 到着
s02_鵯越駅 到着
s03_鵯越市民公園でストレッチ
s03_鵯越市民公園でストレッチ
s04_紅葉が残っている
s04_紅葉が残っている
s05-出発進行~!!
s05-出発進行~!!
s06_歩けるかしら
s06_歩けるかしら
s07_ファイト~、いっぱ~つ!
s07_ファイト~、いっぱ~つ!
s08_トイレお借りします 「鈴蘭台処理場」
s08_トイレお借りします 「鈴蘭台処理場」
s10_目指すは「菊水山」
s10_目指すは「菊水山」
s11_軽快に
s11_軽快に
s12_ここから階段か?
s12_ここから階段か?
s13_紅葉で元気でる
s13_紅葉で元気でる
s14_少し休憩しましょ
s14_少し休憩しましょ
s15_何か食べよ
s15_何か食べよ
s16_休憩中
s16_休憩中
s17_それっ、上りだ。。。
s17_それっ、上りだ。。。
s18_きゅうけ~い
s18_きゅうけ~い
s19_いつ着るか?今でしょ
s19_いつ着るか?今でしょ
s20_上るよ~
s20_上るよ~
s22_あそこはどこだ
s22_あそこはどこだ
s23_あと、もう少し
s23_あと、もう少し
s24_菊水山 三角点
s24_菊水山 三角点
s25_はい、集合
s25_はい、集合
s26_中里町
s26_中里町
s27_気を付けて下りましょう
s27_気を付けて下りましょう
s28_足元、気を付けて
s28_足元、気を付けて
s30_天王吊橋
s30_天王吊橋
s31_橋の名前、なんで「ひらがな」と「漢字」がある?
s31_橋の名前、なんで「ひらがな」と「漢字」がある?
s32_「ふふ、後から教える。。。」
s32_「ふふ、後から教える。。。」
s33_鍋蓋山の上りはうんざり
s33_鍋蓋山の上りはうんざり
s34_頂上、まだ?
s34_頂上、まだ?
s35_「もうちょっと」ってなぁ
s35_「もうちょっと」ってなぁ
s36_向こうが「神戸空港や」
s36_向こうが「神戸空港や」
s37_着いたど~~~
s37_着いたど~~~
s38_鍋蓋山でお昼ご飯を済ませて
s38_鍋蓋山でお昼ご飯を済ませて
s39_「後は下りだ!」って、上ってるやん
s39_「後は下りだ!」って、上ってるやん
s41_大竜寺 銀杏の説明を聞く
s41_大竜寺 銀杏の説明を聞く
s43_何回でも撮る
s43_何回でも撮る
s44_1班
s44_1班
s45_2班
s45_2班
s46_3班
s46_3班
s47_布引貯水池
s47_布引貯水池
s48_これもまた紅葉
s48_これもまた紅葉
s49_猿のかずら橋
s49_猿のかずら橋
s51_布引の雄滝、2班
s51_布引の雄滝、2班
s52_布引の雄滝、3班
s52_布引の雄滝、3班
s53_布引の雌滝
s53_布引の雌滝
s54_新幹線新神戸駅くぐって・・・
s54_新幹線新神戸駅くぐって・・・
s55_桜が満開 このあとJR三ノ宮駅まで歩く
s55_桜が満開 このあとJR三ノ宮駅まで歩く
s50_布引の雄滝、1班
s50_布引の雄滝、1班
s40_大竜寺
s40_大竜寺
s29_せっかく上ったのに下るんか
s29_せっかく上ったのに下るんか
Tweet
アルバムのページに戻る
ページトップへ
カレンダー
<<12月
1月
2月>>
日
月
火
水
木
金
土
27
28
29
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
2
3
4
5
6
アルバム
もっと見る
携帯からのアクセスはこちら
創立は1999年9月11日です。
クラブの活動は会員のボランティアで運営されており、月に約4~5回実施される山行にエントリーして安心・安全な登山を楽しんでいます。
入会ご希望の方は毎年3月より実施されます「山陽登山入門講座」にご参加ください。
昨年の23期生までで合計1,263名の方が受講されました。24期生の講座は2021年3月から開催されます。
お問い合わせ等は yahhoscmcj@yahoo.co.jp へメールでお願いします。