メンバー専用ページに
ログイン
みんなのコミュニティ
サークルスクエア
山陽カルチャーマウンテンクラブ(Sanyo Culture Mountain Club 略称:SCMC)
■カテゴリ:
アウトドア - 登山
登山を基礎より学び登山文化の醸成を目指すクラブで、山陽新聞カルチャープラザの「山陽登山入門講座」の修了者およびその家族で構成し、現在約380名の会員がいます。
創立は1999年9月11日です。
クラブの活動は会員のボランティアで運営されており、月に約4~5回実施される山行にエントリーして安心・安全な登山を楽しんでいます。
入会ご希望の方は毎年3月より実施されます「山陽登山入門講座」にご参加ください。
昨年の23期生までで合計1,263名の方が受講されました。24期生の講座は2021年3月から開催されます。
お問い合わせ等は yahhoscmcj@yahoo.co.jp へメールでお願いします。
この団体に
ついて
イベント
カレンダー
ブログ
アルバム
告知情報
2021/02/14 亀老山~しまなみ海道随一のビュースポットへ~
010 亀老山に到着.JPG
010 亀老山に到着.JPG
020 展望台へ.JPG
020 展望台へ.JPG
030 展望台.JPG
030 展望台.JPG
040 来島海峡大橋を望む.JPG
040 来島海峡大橋を望む.JPG
050 大型バスでゆったりと.JPG
050 大型バスでゆったりと.JPG
060 バスの中ではマスクの着用.JPG
060 バスの中ではマスクの着用.JPG
070 急流観潮船へ.JPG
070 急流観潮船へ.JPG
080 防寒着とライフジャケットを着用.JPG
080 防寒着とライフジャケットを着用.JPG
090 海から来島海峡大橋を見上げる.JPG
090 海から来島海峡大橋を見上げる.JPG
100 うず潮が目前に.JPG
100 うず潮が目前に.JPG
110 造船所を海から見学.JPG
110 造船所を海から見学.JPG
120 海から見上げる亀老山.JPG
120 海から見上げる亀老山.JPG
130 昼食は海の幸を味わう.JPG
130 昼食は海の幸を味わう.JPG
135 来島海峡大橋を目指して登る.JPG
135 来島海峡大橋を目指して登る.JPG
140 CLを先頭に歩いて海を渡る.JPG
140 CLを先頭に歩いて海を渡る.JPG
150 来島海峡大橋.JPG
150 来島海峡大橋.JPG
160 最後は大山祇神社.JPG
160 最後は大山祇神社.JPG
170 御神木の前で記念撮影.JPG
170 御神木の前で記念撮影.JPG
180 大山祇神社に参拝.JPG
180 大山祇神社に参拝.JPG
190 多々羅しまなみ公園から 多々羅大橋を望む.JPG
190 多々羅しまなみ公園から 多々羅大橋を望む.JPG
200 旬のミカン どれがいいかな.JPG
200 旬のミカン どれがいいかな.JPG
Tweet
アルバムのページに戻る
ページトップへ
カレンダー
<<3月
4月
5月>>
日
月
火
水
木
金
土
28
29
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
1
アルバム
もっと見る
携帯からのアクセスはこちら
創立は1999年9月11日です。
クラブの活動は会員のボランティアで運営されており、月に約4~5回実施される山行にエントリーして安心・安全な登山を楽しんでいます。
入会ご希望の方は毎年3月より実施されます「山陽登山入門講座」にご参加ください。
昨年の23期生までで合計1,263名の方が受講されました。24期生の講座は2021年3月から開催されます。
お問い合わせ等は yahhoscmcj@yahoo.co.jp へメールでお願いします。