2019年が始まりました。今年も宜しくお願い致します。
3日はほとんどのメンバー参加による初打ちを実施。
まずはいつものウォームアップ
○ショートラリー→タッチボレー→クロスのストローク
タッチボレーは緩いスピードで行うが仁王立ちになりがち。
緩いボールで基本の足さばきの練習。足・体を動かしリズム良く行いたい。
○球出しによるストローク対ボレー
皆さん久々なのか、なかなかボールが繋がらなかった。
○サーブの的当て
的が風で流されてしまうので、途中から的無し。
コースコントロールをもっと練習したい。
ここまででおよそ2時間経過。
実践練習
○3ポイントのダブルスチャンピオンゲーム
勝ち続ければずーとチャンピオンで他メンバーよりたくさんゲームが出来る。
負けたらチャンピオン交代。
他のメンバーはペアを変えながらチャレンジ。勝てばチャンピオン。
人数が多い場合各位の待ち時間を少なくするために、このチャンピオンゲームをしています。人数により3ポイント先取にしたり1ゲームにしたりしています。
○続き4ゲームオンリー・ノーアド
一部のメンバーが早退。残りのメンバーでペアを変えながら実施。
こんなにメンバーが集まれたのは久しぶりでした。やはり賑やかなのは良いですね。
今回の練習風景写真の一部をアルバムに貼り付けました。楽しい雰囲気が伝わりますでしょうか。
以上
現在の会員年齢層:40歳台~70歳台 男性:女性=7:3
基礎練習の後、ゲームを楽しんでいます。
メンバー募集中!初級者歓迎!
入会金無し。
会費はボール代として、\1,000/年程度
コート使用料が必要な場合は参加人数により頭割りで徴収します。
¥200~¥300/回
練習日を公開しています。体験参加OK!