2019年04月10日
今日から授業が始まりましたが、私はいきなり1時間目から3年生の授業でした。
私たちの学科では、1→2年生は単位取得数に関わらず自動的に進級しますが、2→3年生や3→4年生の進級時には一定の単位を取っていないと上がれません。基準を満たさない場合は留年となります。ということで「3年生進級おめでとう」となるわけです。
3年生は4年間の折り返し地点で、どこの大学でも同じでしょうが急に専門科目だらけになります。この頃になってやっと自分が入学した学科の特徴が出てきます。そうこうしているうちに就職活動が始まります。4年間なんてあっという間です。
「大学の研究室ってどんなとこ?」という疑問にお答えできればと思い、高校生にもわかる言葉で研究室のブログを一般公開します。