2019年04月17日
新学期もちょうど1週間が過ぎました。新入生はだいぶ慣れてきましたか?
大学の授業時間は90分です。長いですね。高校は50分だから約2倍です。初めは長く感じるかもしれませんが、すぐに慣れます。
この90分というのは、文部科学省が決めているのでこれ以上短くできません。人間が集中できる限界は90~120分だと言われています。そういえば映画やスポーツ、テレビ番組など、多くはこれぐらいですね。
私たち教員は90分が体に染みついているので、逆に30分や60分の講演を頼まれたときは苦労します。
「大学の研究室ってどんなとこ?」という疑問にお答えできればと思い、高校生にもわかる言葉で研究室のブログを一般公開します。