主な活動場所
松本市中央図書館、ふくふくらいずボランティアルーム

 ひびきの会の活動について

2018-03-29
HPのアクセス数も900になりました。
団体情報を簡単に載せてありますが、もう少し詳しく書いておこうと思います。
2月のボランティア集会のときのパンフレットに載せたものです。

ひびきの会 活動について
視覚障害など活字を読むことが困難な方のために、広報や書籍などの活字情報をパソコン等で録音し、録音図書としてお届けしています。
この録音図書は、デイジーという国際標準規格で製作され、通常デイジー図書と言っています。
このデイジー図書を聞くには、プレクストークなどの専用機器あるいは、専用ソフトをインストールしたパソコンで聞くことができます。
プレクストークHP http://www.plextalk.com/jp/pt/

・声の広報、議会だより、社協まつもと、公民館報の音訳
録音データを就労継続支援B型事業所「ふれっ手」に提供。
「ふれっ手」でダビングされたテープ、CDは希望者に送付されます。
(声の広報についての問い合わせ先 市の広報課  電話0263-34-3271)

・デイジー図書制作グループ「デイジー信州」のメンバーとして、上田点字図書館にデイジー図書を提供。
提供されたデイジー図書は、サピエ図書館に登録され、全国に提供されます。
サピエ図書館とは、「視覚障害者を始め、 目で文字を読むことが困難な方々に対して、さまざまな情報を点字、 音声データなどで提供するネットワークです。
(サピエ図書館登録についての問い合わせ先 
松本市中央図書館 電話0263-32-0099
上田点字図書館 電話 0268-22―1975)
サピエHP https://www.sapie.or.jp/cgi-bin/CN1WWW

・松本市中央図書館にデイジー図書を寄贈。郵送で貸し出される。
(障がい者サービスについての問い合わせ先 
松本市中央図書館 電話0263-32-0099)

・他に個人からの依頼もお受けしています。書籍の他、パンフレット、講習会等のテキスト、取扱説明書など、録音して貰いたい物をご用意いただければ、録音図書にしてお渡しいたします。松本市中央図書館へご相談いただくか、
ひびきの会HPのお問い合わせフォームから送信すると、直接ひびきの会担当者へ届きます。
https://www.c-sqr.net/c/cs85572/