メンバー専用ページに
ログイン
みんなのコミュニティ
サークルスクエア
アトリエmoco
■カテゴリ:
芸術 - 美術
■主な活動場所:
放課後スクール「MOCOPLA(モコプラ)」
https://mocopla.jp/
「アトリエmoco」は、芸術による教育の会に所属する教師が指導する、美術による教育を実践する美術教室です。
芸術による教育の会
http://www.geijyutuniyoru.com
⭐美術による教育とは
美術の教育の特徴は「答えは自分で作る」ということにあります。
その答えは、世界に一つだけのかけがえのないものです。
私たちは子供の答えをしっかりと受け止めることで、失敗を恐れない心、チャレンジする心、発想を広げて具体化する力、などを育てます。
新たな価値を生み出す力は、物事を柔軟に捉えながら自分の答えを素直に出すことができる時期に育てましょう。
ぜひ「美術による教育」を体験してください。
皆様のご参加をこころよりお待ちしております。
●カリキュラム
体感、表現、発想、コミュニケーションなど、ねらいを絞った様々なカリキュラムをご用意しています。
※詳細はスケジュールをご覧ください。
いつでも無料で体験ができます。(無料体験は1回のみ)
気軽にお問い合わせください!
●お問い合わせ
放課後スクール「MOCOPLA(モコプラ)」
https://mocopla.jp/
または指導担当:望月成美(もちづきなるみ)まで。
mocoart18@gmail.com
・お名前・学年・体験希望日をお願いします。
準備の都合がありますので、体験希望日の前日までにご連絡をお願いいたします。
この団体に
ついて
イベント
カレンダー
ブログ
アルバム
告知情報
いよいよ!展覧会制作です(^^)
2019年09月18日
今年も毎年恒例の展覧会制作の時期がやってきました!
美術教室では、毎年冬に子供たちの作品展が行われます。
今年は12/7(土)、12/8(日)に浦和の埼玉会館で行います!
そこで今日は、どんなお絵かきをしたいか、アイディアスケッチをしました!
鉛筆と色鉛筆を使って、かなり細かいところまでイメージしてくれました。
次回から、キャンバスにアクリル絵の具を使って描いていきます。
細い線などは、ポスカなどのペンを使って描いても良さそうですね!
次回からの制作がとっっても楽しみです!!(^^)
コメント(0)
最終更新日時:2019年09月18日 17時54分
Tweet
<<
制作が始まりました(^^)
一覧に戻る
粘土彫刻完成しました!>>
ページトップへ
カレンダー
<<3月
4月
5月>>
日
月
火
水
木
金
土
28
29
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
1
ブログ情報
初ブログ☆「こだわりアーティストたち」
(2020/03/10)
今日から新しい先生が来てくれました^_^
(2019/12/25)
制作が始まりました(^^)
(2019/10/16)
もっと見る
アルバム
もっと見る
携帯からのアクセスはこちら
芸術による教育の会
http://www.geijyutuniyoru.com
⭐美術による教育とは
美術の教育の特徴は「答えは自分で作る」ということにあります。
その答えは、世界に一つだけのかけがえのないものです。
私たちは子供の答えをしっかりと受け止めることで、失敗を恐れない心、チャレンジする心、発想を広げて具体化する力、などを育てます。
新たな価値を生み出す力は、物事を柔軟に捉えながら自分の答えを素直に出すことができる時期に育てましょう。
ぜひ「美術による教育」を体験してください。
皆様のご参加をこころよりお待ちしております。
●カリキュラム
体感、表現、発想、コミュニケーションなど、ねらいを絞った様々なカリキュラムをご用意しています。
※詳細はスケジュールをご覧ください。
いつでも無料で体験ができます。(無料体験は1回のみ)
気軽にお問い合わせください!
●お問い合わせ
放課後スクール「MOCOPLA(モコプラ)」
https://mocopla.jp/
または指導担当:望月成美(もちづきなるみ)まで。
mocoart18@gmail.com
・お名前・学年・体験希望日をお願いします。
準備の都合がありますので、体験希望日の前日までにご連絡をお願いいたします。