梅雨前線の影響により、全国各地において豪雨災害が発生しており、週末に迫ったE-Rex杯についても開催が危ぶまれております。
当日は6:30に実施判定を行なう予定です。
チーム関係者には直接連絡を入れますが、学童LINEグループに「速報」という形で掲載を予定しています。
4試合行なうことが難しい場合は残念ですが
大会は中止とさせていただきます。
グラウンド状況と天気予報とのせめぎあいのため、例えばこんな場合も出てきます。
①午後から天候が回復するが、グラウンドは水浸し
→ 1回戦の4試合ができないため、大会は中止とする。
②第2試合まで実施したが、第4試合が降雨のため中止
→ 1回戦の4試合ができないため、大会は中止とする。
③水取りのため開始時間が遅延した
→ タイムスケジュール上、4試合が行えるように試合時間の短縮等で調整する。
→ その場合、各チームに連絡するとともに、学童LINEグループで速報する。
④試合途中のスコール(降雨)
→ 大会本部の決定に従い、一時ベンチに待機とする。
その後の気象状況、グラウンド状況を考慮し大会本部が続行可否を決定する。
⑤笹山球場のグラウンド状況☓、他会場で実施可能である場合
→ 昨年度も河川敷が使用不可状態でしたが、西小学校Gが実施可能であったため、ご厚意により使わせていただきました。
E-Rexはメンツにはこだわります(笑)
しかし、野球がしたくてたまらない子どもたちのため、そうなった場合は他の会場での開催もできればお願いしたく存じます。できるのであれば会場を分散してもやりたい!
そう考えています。
候補として、
①西小学校、②十日町小学校、③東小学校
これらのグラウンドが使用できるのであれば、
大会事務局までご連絡いただければ幸いです。
菓子折り持参で伺います☆
⑥その他不明な点発生時の対応
→ 学童LINEグループを使用し、質問してください。
各チームにも同報されるため、同様な質問の場合有用です。
→ 個別に、あるいは緊急に連絡したい場合は下記までお願いします。
E-Rex杯事務局
山本翼 090-3149-3868
真霜崇 080-3143-7855