まず、
E-Rex杯の初日4試合が全て実施できましたことを感謝申し上げます。
特に、第三試合の川治妻有vsE-Rex戦での降雨中断…
正直、あきらめました。
主催者として
2試合終了したものの、この雨によってグラウンドは水びたし…
監督さんを呼び、
規定時間まではなんとか選手たちに諦めさせず声を出し続けましょうと。
雨が小康状態となり、
総勢100名での水取り作業。
ここから潮目が変わりました。
水びたしだったグラウンドがみるみる回復!!
試合中の川治、E-Rexだけでなく、
次の十日町JBC、中条龍王も試合を信じて水取り…
主催者として
ブラシ引きながら目が潤みました。
Yahoo天気予報はハナから信じていませんでしたが、
この時ばかりは信じてみました。
【再開】
川治妻有さんとウチの試合は56分経過…
あと30分!!
多少水が浮く中試合再開。
お互いのチームが再開を目指し水取りをした。
もう、これ以上の教育効果、
野球を通しての人間力形成なんてないですよ。。。
次の試合の2チームも加わり、自分たちの試合同様に手伝ってくれたこと…
この水取り作業に、心を奪われました。
全員が「野球をしよう!」という強い気持ちがあったからこそ、
第四試合も実施することができた。
本当にありがとうございましたm(_ _)m
明日も天候不順のなか準決勝2試合を予定しています。
2020E-Rex杯が皆の思い出に残るよう、鋭意頑張ります。
本当に今日集まっていただいた全ての関係者様に
感謝!!
学童野球は最高です!!
E-Rex監督:真霜崇
