第39回勉強会〜お知らせ〜

2023-09-07
第39回ひこうせん勉強会
発達に特性のある子の子育て~子どもの心に寄り添うとは?~


講 師 日戸 由刈 先生(にっと ゆかり)
    相模女子大学 人間社会学部 人間心理学科 教授

日 時 2023年11月23日(祝・木) 14:00~16:00 (開場13:40)
参加費 500円 (支払いは当日受付にて、資料配布あり)
定 員 先着90名 ※託児所はありませんが、お子様の同伴は可能です。

参加には事前申込みが必要です。

申し込みは下記のURLのGoogleフォームよりお願いいたします。
https://forms.gle/LM1dZrTT5tzxXFLD6


講師紹介

「経歴」
公認心理師/臨床心理士/臨床発達心理士スーパーバイザー、博士(教育学)。
横浜市総合リハビリテーションセンター発達外来で20年間、心理職として発達障害の人たちの支援(幼児期~成人期)に携わった後、2013年4月より同センター児童発達支援事業所「ぴーす新横浜」園長に就任。2018年3月に同センターを退職し、同年4月より現職。
日本発達障害ネットワーク(JDDnet)理事/相模原市発達障害者支援地域協議会会長/横浜市教育委員会発達障害児等支援事業「専門家支援チーム」委員/日本公認心理師協会福祉分野委員会委員など。
https://www.sagami-wu.ac.jp/faculty-introduction/psychology/yukari-n/
(相模女子大HP)

「主な著書」
■日戸由刈・萬木はるか(著):「発達が気になる子の子育て10か条」中央法規
■日戸由刈(監修)・安居院みどり・萬木はるか(編):「『子どもの気持ち』と『先生のギモン』から考える:学校で困っている子どもへの支援と指導」学苑社
■本田秀夫・日戸由刈(監修):「ADHDの子の育て方のコツがわかる本」講談社
■本田秀夫・日戸由刈(監修):「自閉症スペクトラムの子のソーシャルスキルを育てる本:幼児・小学生編/思春期編(全2巻)」講談社
■藤野 博・日戸由刈(監修):「発達障害の子の立ち直り力―レジリエンスを育てる本」講談社
■本田秀夫・日戸由刈(編著):「アスペルガー症候群のある子どものための新キャリア教育―小・中学校のいま、家庭と学校でできること」金子書房
■佐々木正美(編著)・諏訪利明・日戸由刈(著):「わが子が発達障害と診断されたら―発達障害のある子を育てる楽しみを見つけるまで」すばる舎

「勉強会概要」
発達障がいなど、発達に特性がある子どもの子育ては、不安や悩みがつきものです。親や支援者から見れば不思議な行動を、子どもたちはなぜするのでしょうか。今回は相模女子大学 人間社会学 人間心理学科教授の日戸由刈先生に、お子さんの特性から生じる行動や心理状態にアプローチしていただきます。その子のタイプに合わせた対応や、それによってどのような力が育まれるのか、お話を伺います。

申し込みは下記のURLのGoogleフォームよりお願いいたします。
https://forms.gle/LM1dZrTT5tzxXFLD6