中区ソフトテニス協会
本会は、ソフトテニスを愛好するもので組織し、ソフトテニスを通じ区民等の交流を深め、その技術の向上、健康増進を目的として活動しています。
中区体育協会に加盟し、ソフトテニス教室、区民大会などの開催・運営を行うとともに、各種スポーツ関連事業にも参加しています。
中区ソフトテニス協会 新型コロナウイルス感染症対策ガイドラインについて
https://www.c-sqr.net/c/nakaku_sta/Circle_detailReport.html?report_id=421872
ソフトテニス教室の広報(ハマスポ)
ソフトテニス教室の開催情報は、インターネットで横浜スポーツ情報サイト[ハマスポ]→■スポーツをしたい・観たい→■教室・イベント情報を探す→■中区→■ソフトテニスでも広報されています。検索してみてください。
関連URL:
https://www.hamaspo.com/search/event
********************************************************************
◆中区日ノ出川ソフトテニス教室◆
**************************
主 催:中区体育協会
後 援:中区役所
主 管:中区ソフトテニス協会
申込要否:事前申し込み不要
【午前・午後 1日開催時の参加資格及びレッスン内容】
《午前》対象:一般、シニア、大学生、高校生、中学生、ジュニア(小学5年生以上)
参加費:一般、シニア、大学生、高校生=¥500-、中学生、ジュニア=¥300-
《午後》対象:一般、シニア、大学生、高校生(中学生、ジュニアは除く)
参加費:一般、シニア、大学生、高校生=¥500-
服 装:テニスシューズ及びスポーツウエア着用
問 合 先 :中区ソフトテニス協会事務局 吉門
電 話:090-8727-0404
Eメール:yoshikado080766@docomo.ne.jp
*******************************************************
《午前》
集合時間 ⇒⇒ 9:00
9:00~10:00 ウォーミングアップを兼ねた乱打等(個々)
10:00~12:00 メニューに沿った全員でのレッスン
12:00~13:00 クールダウンを兼ねた自由練習可能
《午後》
集合時間 ⇒⇒13:00
但し、12:00~13:00はウォーミングアップを兼ねた自由練習可能
13:00~16:00 メニューに沿った全員でのレッスン
16:00~16:55 個別指導(強化したい部分の個人指導等)
16:55~ コート整備
*******************************************************
【午後 半日開催時の参加資格及びレッスン内容】
《午後》対象:一般、シニア、高校生(中学生、ジュニアは除く)
参加費:一般、シニア、高校生=¥500-
集合時間 ⇒⇒13:00
13:00~13:30 ウォーミングアップを兼ねた乱打等(個々)
13:30~16:00 メニューに沿った全員でのレッスン
16:00~16:55 個別指導(強化したい部分の個人指導)
16:55~ コート整備
********************************************************************
◆中区シニアソフトテニス教室◆
*************************
初心者への指導と経験者の技術向上を図り、シニア層が生き生きと活動できるよう仲間作りを推進します。対象は中区を中心に横浜市内のシニア層(60歳以上)とします。
主 催:中区体育協会
後 援:中区役所
主 管:中区ソフトテニス協会
協力等:横浜健康福祉クラブ
対 象:60歳以上
申込要否:事前申し込み不要
実施日:毎週木曜日
(1)初心者:11:00~13:00
(2)経験者:13:00~17:00、参加費:各¥300ー
服 装:テニスシューズ及びスポーツウエア着用
問合先:横浜健康福祉クラブ 髙田
電 話:045-270-8603
FAX:045-270-9932
主な活動場所
日ノ出川公園テニスコート
住 所:〒231-0031
神奈川県横浜市中区万代町3-6
アクセス:市営地下鉄「伊勢佐木長者町駅」下車
徒歩1分
設 備:砂入り人工芝コート2面、照明無し、更衣室
内にシャワールーム(有料)、トイレ完備
関連URL:
https://www.kanagawaparks.com/hinodegawa/
中区体育協会に加盟し、ソフトテニス教室、区民大会などの開催・運営を行うとともに、各種スポーツ関連事業にも参加しています。