主な活動場所
目黒区中根小学校、目黒区・世田谷区内グランド、その他周辺のグランドにて練習・試合をしています。

 Bチーム練習!

2019-09-01
久々に11中のグランドが取れたので、
8-9時が中根小 移動して9-12時を11中のグランドで練習しました。

今日は、人数も多く3年生5人、2年生7人、1年生1人の総勢13人

練習メニュー:
 準備運動と体幹などのいつものメニューが終わったあと、
 基礎に立ち戻り、投げ方から練習。
 小さい頃のいい癖をつけておくと、その後の怪我が減るので、子供達に理解させながら基礎を徹底。

・膝付きキャッチャーボール
 膝をついて近い距離で手をぐるっと回して投げる。
 簡単なようで、癖がついているとボールの持ち方がおかしかったり、
 トップの位置までいかなかったりと、人それぞれの癖を改善。。
・立ち上がって両足固定でキャッチャーボール
 慣れてきたら、立ち上がり両足は肩幅に広げて腰を回して練習  
・普通のキャッチボール
 最後に、いつも通りのキャッチボール
 →いつもは横投げのりひとがうまくて、みんなの見本になったし、
  教えるのも優しかったね。

11中に移動
・縦ノック
 最近、Bチームは初心者も増えてきたので、ゴロも基礎、初級、中級に
 レベル分けして練習。お父さん、お母さんにもキャッチャーをしてもらい、
 練習にリズムをつけたり練習。

・バッティング練習
 一人10球を打つのを2人のバッティングピッチャー(コーチ)で実施
 子供が打ってくると、こっちも真剣に投げて集中した練習に。
 初心者はティーを使ってまずはあてるところから。
 →りひと、だいち、けいた、りょうたが徐々に快音。
  いおりは1塁方向に引っ張って打ててた。タイミングがあってきたのかな? 
  次回の試合は期待しているよー

・バッテリー練習
 一方で、試合で課題だったピッチャー、キャッチャー練習を並行で実施。
 ピッチャーはどう体を使ったらストライクに入るかを理解してもらう。
 2年生には少し早いけど、、だいち、りょうたならば理解するはず・・。
 キャッチャーは面を外すとの二塁送球の練習。りひと、かずまで競い合いながら
 上手くなってほしい。

・シートノック
 内外野別れて練習。11中は広いので、外野もバットを使って練習できる。
 自分より前なのか、後ろなのかを経験していく。
 2年生で唯一合宿参加のかずまがスタミナ、やる気&肩も高まっていて、
 なんどもノックを受けてた。体力、気力が充実してきたのかな!
 1年生のたいががフライ感覚がよくて、2、3年生もちょっと焦ってたかな。

・ケースノック
 最後の10分は試合想定で、スタメンメンバーを守らせて、実際にランナー役の子も
 つけて練習。暑さもあるのか、今のアウト、ランナーを確認して、次にボールが
 きたらどうするかを想定し、実際に動く。の一連の動作はもう少し練習が必要。
 いろんなこと考えすぎてフリーズしてしまったり、他の人のゴロを眺めて、
 ベースカバーをしなかったり。チームプレーはまだまだこれから試合をしながらも
 覚えていってほしい。
 ランナー役のこうげん、えな、あおい、たいがが思いっきり走ってくれるので
 いい練習ができし、代走っていう出番もあるので、走塁も覚えていってほしい。

ということで、暑いグランドに負けじと声をがんばって出す子供達と、一緒に汗を流す親やOBのおかげで、集中した練習ができました。