2021年01月08日
緊急事態宣言を受け、解除後まで練習は中止とします。
再開がいつになるか具体的には不明ですが、その際には新しいメンバーも加わるといいな。
ということで、新座ヴィクトリア吹奏楽団では全パート、募集します。
もし宜しければ楽器ご持参で見学&簡単な(だけど奥深い)初見曲からでもいかがでしょうか。
メールで
件名に「NVCB見学申込」と記載いただき
・演奏楽器
・お名前(フルネーム)
・ご住所(まずはxxx市 までで結構です)
・連絡先メールアドレス
を明記の上、bandwagon@musictown.jp宛へ
ご送信ください♪
練習日が確定次第、ご連絡させていただきます♪
練習当日、いらっしゃいましたら初対面で大変失礼ですが、練習開始前に検温させていただきます。
また、コロナ対策として万が一が起きた場合すぐ連絡できるよう、ご住所とお電話番号も頂けますでしょうか。
なお本来は新座市片山で練習をしていますが現在、ホームとしている練習会場がコロナ禍で封鎖中。
止む無く東久留米市内にて、月2回ほど練習を行なっています。
現在、親子3人揃って入団されたご家庭の方々〜学生〜社会人〜ご隠居さんまで、幅広い年齢層で活動中。
活動キャリアが若いため、まだまだ全パート募集中です!特に「パーカッション、オーボエ、クラリネット、サックス、ホルン、トロンボーン、コルネット、トランペット、チューバ、ユーフォニアム...」あっ、やっぱり全パートです (^^;
演奏ブランク/キャリア/職業/年齢/性別/国籍/居住地 など不問です(演奏ブランク40年、50年という団員もおります。また、練習会場である片山までお出でいただければ、新座市民でなくとも問題ありません!)。まずは練習風景を覗いてみませんか?(練習が緩すぎて...もしも脱力したらゴメンなさい)
見学される前に、メールbandwagon@musictown.jpへお気軽にご一報ください♪
音楽監督:西田 裕 (Ex. THE BANDWAGON)
楽団指揮:山田 久恵 (国立音楽大学卒、パーカッショニスト)
主な活動
★新座市及び片山の地域イベントでの演奏
・国際交流デー(新座市国際交流協会 主催) ・器楽の祭典(新座市民まつり文化祭) ・クリスマスイベント(新座市国際交流協会 主催) ・片山納涼祭(片山町内会 主催)
★慰問演奏(デイケアサービス、老人ホーム)
・狭山市内 ・三郷市内
★定期演奏会(第一回を2020年年末に行う予定です)