主な活動場所
大阪府周辺

 出舞の仏教講座  地蔵尊 p2

2020-03-01
前回は地蔵さんと赤ちゃんの関わりについて紹介しましたが、これは地域信仰みたいなものです。如来や菩薩が三ツ星☆☆☆レストランとすれば、地蔵さんはデリバリー専門(出前)です。多くの仏さまは寺院の本堂に鎮座していますが、地蔵さんは家々を回って人々を苦しみから救っているのです。一日の勤めを終えても、お寺には帰らず道端に立っているのです。親しみをこめて「お地蔵さん」と呼んでいます。


地蔵菩薩は釈迦入滅後、56億7000万年後に弥勒菩薩が出現するまでの間、現世に仏が不在となってしまう為、その間、衆生を救う菩薩であるとされています。

【六地蔵】六道、それぞれの道で人々を救ったのが六つの地蔵さんなのです。


生前行為の善悪のいかんによって,人は死後に,地獄道,畜生道,餓鬼道,修羅道,人道,天道という六道の境涯を輪廻転生、悩み苦しむのです。

平安時代から鎌倉時代にかけて武士は権力を手に入れましたが、反面、多くの人を殺めました。それ故、死後は地獄道に堕ちると恐れていたのです。

幕府の予算で多くの寺院や地蔵尊を建立し免罪符を得ようとしたのです。

【巣鴨・とげぬき地蔵】


 地域信仰として、多くの変わり種地蔵があります。

味噌なめ地蔵・咳止め地蔵・目洗い地蔵・しばられ地蔵・延命地蔵・交通安全地蔵 その他200種ぐらいあるそうです。

今日はここまで・・・これ以上やると、あの世からストーンがクレームつけてきそうで・・・こわい!!!