雨の中、防寒コートにカッパ着て野鳥観察へ・・・ようやる
途中、雨も止んで・・・熱くなってきた 外気は12~3度まで上がっています。
いつもの場所でメジロの群れに遭遇!!!
目の周りの白いのが 僅かに見えてますかね これが目白(メジロ)の名前の由来です。
目白御殿と言えば「まあーこの」あの人や
豊島区の高級住宅街ですね
江戸開府の際、天海(慈眼大師)が、この地を守護するため5体の不動尊を作りました。目の色を赤・黒・青・白・黄としたことで五色不動と呼ばれていました。目の白い不動尊があったのが、現在の目白です。
目黒区には目黒不動、文京区には目赤不動、世田谷には目青不動 江戸川区には目黄不動があります。
[ツグミ]

九さんへ こんな丸々したツグミもありますよ。
毎月1回大阪の梅田で定例会を開きみんなで集まりわいわいがやがや、イベントの企画やいろいろ情報交換を行い楽しんでいます。