6月イベントのお知らせ📢
2025-05-05
こんにちは!
大田区双子・三つ子サークル
OTAふたごpicnic
通称ふたぴくです。
皆様、本日も多胎児ライフお疲れ様です。
/
6月は盛りだくさん!
学びイベントと季節のイベント
2日開催です♪
\
一つ目
ふたぴくで学ぼう!
「体、性について」を開催します♪
今回、初の試みとなる性教育ですが、ふたぴく会員から双子や三つ子の性についての悩みを聞いた事がきっかけです。
男女ミックスだけどいつまで女湯や女性の更衣室を使用する?
パパが外で裸にして着替えさせちゃうのをやめて欲しいけど、なぜダメなのか理解してもらうための声かけがわからない。
男女のカラダの違いやプライベートゾーンの事など、幼児期から少しずつ教えていきたい事ではありますが、どう教えたらいいかわからない。
など様々でした。
お子様にもカラダの違いやプライベートゾーンについて興味を持ってもらいつつ、伝え方などを水遊びの始まるこの時期に学んでいきませんか??
▪️日程
2025年6月14日(土)
10:30〜12:00
10:00〜入れます。
▪️持ち物
お子様の飲み物
オムツなどのお世話セット
▪️参加費
1家族 300円
(イベント運営費として)
▪️講師のご紹介
藤井佳苗 (ふじい かなえ)さん
助産師/思春期保健相談士/二児の母
合言葉は、性教育はライフスキル✴︎
おしゃべり大好き関西人です!
質問や相談、気軽にお待ちしてます(^^)
▪️参加方法 申し込み受付中!
参加希望の方は、画面下記のInstagramまたは公式LINEより「体と性について」とご連絡ください。折って申込みフォームをお送りいたします。申し込みフォームにご記入頂き、申し込み終了となります。
▪️会場のご案内
大田区産業プラザPiO 4階和室
京急蒲田駅からはほぼ濡れずに徒歩3分
JR蒲田からは徒歩10分、バスも利用できます。
駐車場あり(駐車料金 30分ごとに100円、入庫後最初の30分は無料)
会場は40畳の和室です。
給湯器あり、ミルクが作れます。
オムツ替えも可。
授乳室は、4階に個室タイプがありますが、横型双子ベビーカーは入りません。スタッフがお手伝い致しますので、遠慮なくお伝えください。
その他、荷物持ちや手が必要な時はお気軽にお声かけください😊
◆注意事項ついて◆
・双子以外のご兄姉、祖父母などの方も一緒に参加可能です。安心して外出できる体制でご参加ください。
・会場は飲食可能ですので、離乳食や補食が可能です。
・社協のボランティア保険に参加者全員加入致しますので、お申し込み時に参加者全員のお名前をご記入ください。お手数ですが、よろしくお願い致します。
・各イベントに参加希望の方は、Instagramまたは公式LINEより参加希望とご連絡をください。折って申込みフォームをお送りいたします。申し込みフォームにご記入頂き、申し込み終了となります。
〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜
二つ目は、ちょっと早い
「ふたぴく夏祭り」
暑くて出かける場所がない。
そんな時はふたぴくに遊びに行こう♪
▪️日程
6月29日(日)
午前の部 10:30〜12:00
午後の部 13:30〜15:00
※昼食時間12:15〜13:15は解放します。
譲り合いながらランチ時間をお過ごし下さい。
▪️イベント内容
・オリジナルうちわ作り
・おもちゃすくい
・良かったらどうぞ夏物コーナー
・フォトスペース
〈午前の部〉幼児向けの内容です
〈午後の部〉ママ、パパの交流が中心
乳児向けの内容です
▪️持ち物
・お子様のお世話グッズ
・甚平、浴衣など夏らしい格好歓迎
(普段着でも大丈夫です)
・作品、衣類などを入れる袋
▪️参加費
1家族 300円
(イベント運営費として)
▪️参加方法 6/1より受付開始
参加希望の方は、画面下記のInstagramまたは公式LINEより「夏祭り参加希望」とご連絡ください。折って申込みフォームをお送りいたします。申し込みフォームにご記入頂き、申し込み終了となります。
▪️会場のご案内
大田区産業プラザPiO 4階和室
京急蒲田駅からはほぼ濡れずに徒歩3分
JR蒲田からは徒歩10分、バスも利用できます。
駐車場あり(駐車料金 30分ごとに100円、入庫後最初の30分は無料)
会場は40畳の和室です。
給湯器あり、ミルクが作れます。
オムツ替えも可。
授乳室は、4階に個室タイプがありますが、横型双子ベビーカーは入りません。スタッフがお手伝い致しますので、遠慮なくお伝えください。
その他、荷物持ちや手が必要な時はお気軽にお声かけください😊
◆注意事項ついて◆
・双子以外のご兄姉、祖父母などの方も一緒に参加可能です。安心して外出できる体制でご参加ください。
・会場は飲食可能ですので、離乳食や補食が可能です。
・社協のボランティア保険に参加者全員加入致しますので、お申し込み時に参加者全員のお名前をご記入ください。お手数ですが、よろしくお願い致します。
・各イベントに参加希望の方は、Instagramまたは公式LINEより参加希望とご連絡をください。折って申込みフォームをお送りいたします。申し込みフォームにご記入頂き、申し込み終了となります。
〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜
本事業は「歳末たすけあい・地域ふれあい募金」を原資とした(社福)大田区社会協議会の支援を受けて運営しています。
〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜
\リクエスト、投稿募集/
○あなたのリアルな多胎児育児を教えてください!!体験談募集中!
○今コレに悩んでいます。こんな投稿して欲しいです。リクエストも募集中!
OTAふたごpicnic Instagram公式アカウント
ota25picnic
OTAふたごpicnic 公式LINE

大田区双子・三つ子サークル
OTAふたごpicnic
大田区双子・三つ子サークル
OTAふたごpicnic
通称ふたぴくです。
皆様、本日も多胎児ライフお疲れ様です。
/
6月は盛りだくさん!
学びイベントと季節のイベント
2日開催です♪
\
一つ目
ふたぴくで学ぼう!
「体、性について」を開催します♪

男女ミックスだけどいつまで女湯や女性の更衣室を使用する?
パパが外で裸にして着替えさせちゃうのをやめて欲しいけど、なぜダメなのか理解してもらうための声かけがわからない。
男女のカラダの違いやプライベートゾーンの事など、幼児期から少しずつ教えていきたい事ではありますが、どう教えたらいいかわからない。
など様々でした。
お子様にもカラダの違いやプライベートゾーンについて興味を持ってもらいつつ、伝え方などを水遊びの始まるこの時期に学んでいきませんか??
▪️日程
2025年6月14日(土)
10:30〜12:00
10:00〜入れます。
▪️持ち物
お子様の飲み物
オムツなどのお世話セット
▪️参加費
1家族 300円
(イベント運営費として)
▪️講師のご紹介
藤井佳苗 (ふじい かなえ)さん
助産師/思春期保健相談士/二児の母
合言葉は、性教育はライフスキル✴︎
おしゃべり大好き関西人です!
質問や相談、気軽にお待ちしてます(^^)
▪️参加方法 申し込み受付中!
参加希望の方は、画面下記のInstagramまたは公式LINEより「体と性について」とご連絡ください。折って申込みフォームをお送りいたします。申し込みフォームにご記入頂き、申し込み終了となります。
▪️会場のご案内
大田区産業プラザPiO 4階和室
京急蒲田駅からはほぼ濡れずに徒歩3分
JR蒲田からは徒歩10分、バスも利用できます。
駐車場あり(駐車料金 30分ごとに100円、入庫後最初の30分は無料)
会場は40畳の和室です。
給湯器あり、ミルクが作れます。
オムツ替えも可。
授乳室は、4階に個室タイプがありますが、横型双子ベビーカーは入りません。スタッフがお手伝い致しますので、遠慮なくお伝えください。
その他、荷物持ちや手が必要な時はお気軽にお声かけください😊
◆注意事項ついて◆
・双子以外のご兄姉、祖父母などの方も一緒に参加可能です。安心して外出できる体制でご参加ください。
・会場は飲食可能ですので、離乳食や補食が可能です。
・社協のボランティア保険に参加者全員加入致しますので、お申し込み時に参加者全員のお名前をご記入ください。お手数ですが、よろしくお願い致します。
・各イベントに参加希望の方は、Instagramまたは公式LINEより参加希望とご連絡をください。折って申込みフォームをお送りいたします。申し込みフォームにご記入頂き、申し込み終了となります。
〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜
二つ目は、ちょっと早い
「ふたぴく夏祭り」

そんな時はふたぴくに遊びに行こう♪
▪️日程
6月29日(日)
午前の部 10:30〜12:00
午後の部 13:30〜15:00
※昼食時間12:15〜13:15は解放します。
譲り合いながらランチ時間をお過ごし下さい。
▪️イベント内容
・オリジナルうちわ作り
・おもちゃすくい
・良かったらどうぞ夏物コーナー
・フォトスペース
〈午前の部〉幼児向けの内容です
〈午後の部〉ママ、パパの交流が中心
乳児向けの内容です
▪️持ち物
・お子様のお世話グッズ
・甚平、浴衣など夏らしい格好歓迎
(普段着でも大丈夫です)
・作品、衣類などを入れる袋
▪️参加費
1家族 300円
(イベント運営費として)
▪️参加方法 6/1より受付開始
参加希望の方は、画面下記のInstagramまたは公式LINEより「夏祭り参加希望」とご連絡ください。折って申込みフォームをお送りいたします。申し込みフォームにご記入頂き、申し込み終了となります。
▪️会場のご案内
大田区産業プラザPiO 4階和室
京急蒲田駅からはほぼ濡れずに徒歩3分
JR蒲田からは徒歩10分、バスも利用できます。
駐車場あり(駐車料金 30分ごとに100円、入庫後最初の30分は無料)
会場は40畳の和室です。
給湯器あり、ミルクが作れます。
オムツ替えも可。
授乳室は、4階に個室タイプがありますが、横型双子ベビーカーは入りません。スタッフがお手伝い致しますので、遠慮なくお伝えください。
その他、荷物持ちや手が必要な時はお気軽にお声かけください😊
◆注意事項ついて◆
・双子以外のご兄姉、祖父母などの方も一緒に参加可能です。安心して外出できる体制でご参加ください。
・会場は飲食可能ですので、離乳食や補食が可能です。
・社協のボランティア保険に参加者全員加入致しますので、お申し込み時に参加者全員のお名前をご記入ください。お手数ですが、よろしくお願い致します。
・各イベントに参加希望の方は、Instagramまたは公式LINEより参加希望とご連絡をください。折って申込みフォームをお送りいたします。申し込みフォームにご記入頂き、申し込み終了となります。
〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜
本事業は「歳末たすけあい・地域ふれあい募金」を原資とした(社福)大田区社会協議会の支援を受けて運営しています。
〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜
\リクエスト、投稿募集/
○あなたのリアルな多胎児育児を教えてください!!体験談募集中!
○今コレに悩んでいます。こんな投稿して欲しいです。リクエストも募集中!
OTAふたごpicnic Instagram公式アカウント
ota25picnic
OTAふたごpicnic 公式LINE

大田区双子・三つ子サークル
OTAふたごpicnic