2009年10月、小さな部屋に数人が集まって、何もないゼロの状態から誕生したぴよこばと隊。
今は70人近くの大所帯バンドに成長しました。
越谷市内からはもちろん、近隣の市町、県外から参加しているメンバーもいます。
私たちは主に幼稚園や保育園、小学校、デイサービスなどで、生の音楽に触れる機会があまりない方たちにも楽しんでいただけるよう、訪問演奏をしています。
また、地域のイベントに参加したり、1年半ごとに開催する自主コンサートでは、みなさまに音楽を楽しんでいただくとともに、私たち自身も一つ一つ成長しています。
これからもたくさんの方と出会い、一緒に音楽を楽しんでいきたいと思います。
♪隊のコンセプト♪
・音楽を楽しむことを第一に
・主婦の生活に負担のないように
このような方針で活動しています。
また、○〇ちゃんのママではなく、メンバーを身近に感じられるようハンドルネームで呼び合っています。
初心者の方も興味のある方はぜひお問い合わせください。
その際メンバーによる指導は行いませんので、個人練習をお願いします。
♪活動概要♪
・入隊金 500円
・隊費 1,000円/月
*別途入隊時に隊のTシャツを購入していただきます
・練習日 月5回(水曜日午前4回、日曜日午前1回)
*ほかの曜日に訪問演奏があることもあります
♪女性指導者♪
クラリネットの先生とトランペットの先生にご指導いただいています。
先生の都合がつかないときは指揮係による合奏をしています。
私たちはたくさんの方々に楽しんでいただきたいという思いから、訪問演奏を行っています。
幼稚園や保育園では演奏会やお誕生会で、小学校では芸術鑑賞会や学童保育室のお楽しみ会として
デイサービスやご高齢の方向けのイベント、企業や公共機関からもご依頼いただき、イベントに参加しています。
大人数はちょっと…というときは少人数でアンサンブルで訪問することもできます。
お問い合わせいただきましたら、日にちや人数、リクエスト等できる限り対応させていただきます。
準備のため、訪問日の3か月前にはお問い合わせいただきますようお願いいたします。
・隊の方針にご理解いただける成人女性の方
・楽器を所有している方
(レンタルでもOKですが契約に関しては個人でお願いします)
*打楽器は隊で所有しています
少しでも気になったら一度お問い合わせください。
♪特に募集しているパート♪
・アルトサックス 2名
・テナーサックス 1名
・バリトンサックス 大募集中
・ホルン 2名
・ユーフォニウム(平日参加できる方) 1名
・パーカッション(車の運転、平日参加できる方) 2名
m(__)m 募集停止中のパート m(__)m
・フルート
・トランペット
状況は変わることもありますので、お問い合わせください。
越谷市内の地区センターにて活動しています。
駅から近いところもあれば遠いところもあり、抽選によって場所は変わります。
ここで記入した内容は、団体「越谷ママブラスぴよこばと隊へようこそ」の担当者に送られます。
また、訪問演奏の受付も2021年4月以降の日程より再開します。(訪問演奏の3ヶ月前までにご連絡ください)こちらも詳細はお問い合わせください。
感染状況をみながら随時活動内容を決めております。急な中止やご希望に添えないこともあるかと思いますが、ご理解いただき、今後ともよろしくお願いいたします。
2009年より活動しているママさんブラスバンドです。
学生時代、吹奏楽に親しんでいたけど
・また演奏したい
・子供がいるからと諦めることなく自分の好きなことをしたい
・子供と一緒に音楽を楽しみたい
・同じ趣味をもつ仲間を増やしたい
という方、ぜひ一度お問い合わせください。
子供と一緒に音楽を楽しむということをご理解いただける方でしたら、お子さんのいらっしゃらない方、独身の方(成人女性)でもご参加いただけます。
詳しくは「この団体について」をご覧ください。
また、演奏依頼もお待ちしています。
ご希望日の3か月前までにご連絡ください。
各種お問い合わせについては「この団体について」の下のほうにあります「問い合わせ」よりご連絡ください。