主な活動場所
住 所:横浜市旭区善部町9-4
連絡先:045-365-3245
   :090-2416-1381
e-mail :yokohama.rainbow30@gmail.com
http://rainbowclub.ciao.jp

 父母懇談会

2018-04-14
平成30年4月14日(日) 
今年度初めての父母の行事「父母懇談会」をレインボー近くの自治会館にて開催しました。
新一年生は11児。うち6児がレインボーっ子のきょうだい児です。
まずは指導員の先生から、活動内容等について説明。新入生の写真をスクリーンで映しながら行いました。内容をお知らせします。

○おやつについて
先生手作りのおやつが基本ですが、木曜日だけは「セレクトおやつ」です。かごにどっさり盛られた駄菓子の中から組み合わせて選び(10 20 30 50円)、100円分にします。はじめは上級生が計算などを手伝ってくれます。「いただきます」の号令は子どもたちが順番に行います。

○あそびについて
「外遊び」「全体遊び」の時間があります。1年生から6年生までみんなでレインボー前の公園や近くの小学校に行きます。
「トムとジェリー」円形のコースで、半周ずらして2チームでのリレー。追いかけっこ。
「はれあめ」ボードを投げて、出た面の天気の陣地に走る。それを鬼がつかまえる。
「じゃんけん鬼」2チームに分かれて、「三すくみ」の関係の鬼ごっこ。記憶力・チームワーク…頭を使う!
その他いろんな遊びをします。

○おでかけについて
入所2日目に恒例の「大池公園」へ。行く前に上級生が前に立って進行し、「注意事項」をみんなで出し合い、声に出して確認。6班に分かれ、お弁当を挟んで一日遊びました。長期休みはいろんな所にお出かけに行くので、楽しみにしていてください。

○「日記・宿題」について
おやつの後の時間、学校がお休みの日は9時~10時が「日記・宿題」の時間です。日記は「出来事」と「気持ち」を書くように伝えています。字がまだ書けない子は、絵でも良いです。先生からの一言コメントがもらえます。

○トラブルについて
おやつの汁をこぼすなどの失敗には、上級生が拭くなどの対応をしている。
けんかなどは、その日のうちに解決して、家に持ち帰らずに済むようにしたい。時間がたつと、忘れてしまう(特に「やった方」の子)。だが、解決できないこともある。子どもたちの様子(元気がないなど)をご家庭でもよく見てください。
良いことも、悪いことも、月ごとの広報誌「すくらむ」に報告が載ります。
早めに「調子に乗って」(笑)、素の姿を出してほしい。早い方が良いです。が、今、2年生が「覚醒」しています・・・(笑笑)。

○お願い
レインボー置き用の着替えを記名の上持たせてください。

続いて、各家庭より、お子さんの様子を伺いました。
疲れて帰宅後に玄関でぐったりのお子さん、家でわがままが出るお子さん。興奮しすぎて寝付けないお子さん。
お腹が空いて仕方がないお子さん、登校へのストレスで食べられなかったり、お腹の調子を崩してしまうお子さん。
あまり疲れも見せず、おやつも好き嫌いなく食べているお子さん。
大好きな上級生や友達を見つけたお子さん。
いろいろな姿があるようでした。

先生からは、「親が働いているから、通っている」のだけれど、「自分で行く」という気持ちが持てるようになってほしい との話がありました。子どもたちが自ら「行きたい!」という気持ちで通えるように・・・。レインボーの中で、自分の「居場所」が見つかれば、大丈夫!先生でも、友達でも、遊びでも、食べ物でも、なんでもいいから一つ、大好きなものができたら、レインボーに行くのが楽しみになる!私は親としての経験から、そう思います。あわてず、焦らず、いきましょう!!

懇談会が終わり、父母の会総会、懇親会へと続きました。長い一日お疲れ様でした。子どもたちも親御さんもレインボー生活を楽しめることを願っています。