主な活動場所
宝塚市

 ホールリハーサル

2014-04-23
本番まで1か月を切り、今日は公民館でのホールリハーサルでした。
指揮者さんもお二人そろい、司会も演出も入れて全部を一通り通してみました。
細かい部分の確認もできて、また通すことで自分のスタミナ具合もわかってよかったのではないでしょうか。
ファミリーコンサートも3回め、さすがにあたふたすることもなく、流れもスムーズで終了できました。
改めて確認したところです。
{emoji index="84"}演出などでの立ち座りについては、ばらばらにならないように揃えましょう。
{emoji index="84"}それぞれの部の最初と最後は、指揮者さんの合図で揃えて立ったり座ったりします。
とくに座るときは、クラリネットの右端の人に合わせて座るようにしてください。


その後各部気になる箇所の確認も行いました。

{emoji index="213"}「ゲバゲバ90分」
演出で動作の多い曲です。
動きは恥ずかしがらず、きびきびと大げさに動いてください。
5のメロディーは、1小節め終わりから2小節めにかかる音は大げさに山を作って吹いてください。

{emoji index="213"}「シンコペイティッドクロック」
出だしの4分音符は上品にやわらかい音で必ず揃えましょう!
メロディの2拍め4拍めは早めに入らないように、拍をそろえてください。

{emoji index="213"}「ウルトラ大行進」
最初の3小節め、Flなどの出だしはビビらずにきっちりと出だしは揃えましょう。
ただしきつくならないように。
続くClの3連符は、バックでグロッケンが8分音符で鳴らしているので、そこに拍を入れてください。
Aに入ったらTbはっきりと入って、重なって入る金管はペースを揃えましょう。
Hは走らないように拍をきちんといれてください。
3連符と16分音符のスキップが混在しているので、吹き分けてください。
Jのトレモロは静かに。
MのFlやEclの合いの手は、輝くようにキラッキラしてください{emoji index="150"}

{emoji index="213"}「ディズニーメドレー」
Qの最後やRの入りは指揮に注意してください。
Sは1小節をひとつとして、2小節単位で感じて吹くと素敵になります{emoji index="136"}
animatoと最後も要注意です。
Eの入りも気を付けて指揮に合わせてください。
その後の歌い方も、勝手に進まないように皆で心を合わせていきましょう。
遠くでやっているイメージです。
Bのスキップはペースを揃えましょう。
全体的にスタッカートは短くを意識してください。
歌うところは勝手に進まず、必ず全員の心を合わせて、揺れるところは楽譜にかじりつかずに指揮を確認することを忘れないでください。

今日が終わってホッとする間もなく、あっという間に本番が近づいてきます。
これから一層気合を入れていかねばなりませぬな!

Cl 7、Fl 4、Sax 5、Hr 3、Tp 4、Tb 1、Euph 1、Tuba 2、Perc 3