主な活動場所
宝塚市

 11月7日 合奏

2014-11-08
今日は田村さんに来ていただき、すえなり子育てサロンクリスマス会の曲を合わせました{emoji index="146"}
未就園児のキッズ達も元気に仲良く遊んでいました{emoji index="140"}

♪あわてんぼうのサンタクロース
軽さ、キレが足りない。重すぎ。
みんながよく知っている曲だけにメロディーがダサクつまらなく聞こえる。
長い音と短い音との質感を大事に立体的に歌うこと。今はペラペラ。
相の手の8分音符が重要。
[B]メロディー慌てないこと。テンポはバックに任せる。
[E]からの和音がヤバイ。Sax音を間違えないように。
  Trp8分音符にキレを。

♪ようかい体操第一
縦のりの曲。
[A]メロディー テヌートが丁寧すぎる。
  もうちょっと曲のテイストに合わせてはしょってよい。
  全体的に軽く立体的に。グルーブ感を揃える。
  1番最後の4分音符に重みを。
  Eu付点後の8分音符大事。 
  低音 タツツタの最後のタが弱いのでしっかり。
  休符のあるなしが大事。2種類を差をつけて使いわける。 
[B]2小節前 音が低くなる分やる気なく聞こえるので頑張る。
[C]5小節目 ミ 長めに4分音符吹く。ぶーんとスピード感を持って。
  ニョロニョロ感もう少し。F手前白玉も同様に。
「1 2小節前 低音パートしっかり吹く。
   4分音符スタッカートは音と音の間にすきまがあればよい。
短くなりすぎない。
「2 たりらりらら~♪ 
   音は重なるけれど継ぎ目がわからず平らに聴こえるように吹く。
   タンギングしないことがこつ。1人で吹くなら全部スラーで。
   みんなで声に出して歌ったらよくなりました{emoji index="150"}
   Aに戻ったときに低音パートばらけないように。
[F]2小節前 ってぃーら~♪の部分は音量そんなにいらない。
  出だしを揃えて。8分休符を大事に。  

♪Let it go
[G]3小節目メロディー8分音符しっかりと

参加者 Cl.5名、Fl.1名、Ob.1名、Sax.6名、Tu.1名、Eu.1名、Tp.5名、Par.1名
絵本『おふとんかけたら』 『おべんとう』