主な活動場所
宝塚市

 11月22日 合奏

2014-11-22
11月ももうすぐ終わりですね。
来月はもうクリスマスシーズン、たんぽぽも地域のクリスマス会に向けての合奏練習が始まっています。

今日は地域のイベントなどで欠席もあり、集合もぼちぼちですが、なんとか最後まで頑張りました。


{emoji index="4"}HAPPYBIRTHDAY
普段、練習で合奏することのない曲なので、改めて練習で見てもらってヒヤッとしました。
低音の動きは意外と重要になってくるので、なめらかに動くことを心がけましょう。

{emoji index="4"}ジングルベル
全体的に4拍めが滑って(つまり焦って)演奏しているので、
「1(と)2(と)3(と)4(と)」を意識しましょう。
オープニングのトリルのある高音楽器は自分たちが考えているよりさらにprettyに細かく。
メロディーは肩肘張って頑張って吹いてる感じになってしまっているので、軽めと可愛さを意識してしましょう。
「クリスマスだぁ♪」というウキウキ感を出したいですね。

{emoji index="4"}ようかい体操第一
低音はキメるところを意識して演奏しましょう。
Aからのメロディーは16分音符まで頑張って吹こうとしないで軽く細かくを意識するために、いったん八分音符にして練習してみましょう。
できてきたら1拍めのテヌートをつけていきます。
最後の部分の鳴り物は、妖怪(お化け)がフニャフニャ~と飛んでいく感じがでるといいですね。

{emoji index="4"}雨のちハレルヤ
いままで練習で注意してきたことを意識して練習です。

{emoji index="4"}きよしのズンドコ節
最初はカウベルのみなので、シンコペーションの頭を意識してたたきましょう。
AのTpソロは「小林旭」風を意識するとスバラシイ!
(わからない人はポチッと検索)
全体的に「きよし!」の掛け声のところが少し走り気味になっています。
掛け声をかけているつもりで吹きましょう。
EのメロディーはSaxのハモリで構成されているので、音程に気を付けましょう。
きれいに揃うと艶っぽくなりますね。
そのあとにあるメロディーは当日欠席楽器になるので、代吹き楽器の方、Saxからつなぐことを意識して同じテンションで吹いてください。

{emoji index="4"}レットイットゴー
テンポ感を大切にしましょう。

{emoji index="4"}あわてんぼうのサンタクロース
転調乱発なので、みんなが知ってる歌だけに音を落とさないように注意しましょう。
八分音符で刻む曲なので「1(と)2(と)3(と)4(と)」を意識しないと走ります。


今回の指揮者さんとはリハーサルまで会えませんので、あと2回の合奏を大事に復習しておきましょう{emoji index="140"}


絵本
かえってきたへんしんトンネル
はみがきあそぼ


Cl3、Fl2、Ob1、Sax5、Tp3、Tb1、Tuba2、Perc2