主な活動場所
宝塚市

 9/25(金)合奏

2015-09-29
シルバーウィークも終わって、子ども達がまた幼稚園やら学校に行ってくれるようになり、お疲れ様のママ達が集まっての合奏です。
平日に着いてきてくれるのは、やっぱりちっちゃいキッズ。
実はこのキッズ達、大人顔負けのリズム感の良さで、将来がとても楽しみです(*^^*)

♪ゲバゲバ
いつもより落ち着いたテンポでスタート。
前奏のパーカッションさんはためて。4小節目のシンバルさんを派手に効かせて。
21からのトロンボーンさんは、はっきりと突っ込み気味に。

♪リトルマーメイド
G〜L4小節前までのカットを試みました。Lからはインテンポ守って。3連符速いが隙間が空かないように。メロディ以外は静かに。
Eからの合いの手、立体的にパリッと。メロディ以外のリズムが揃っていないので、正確に。どうしてもお疲れ感が出てしまうので、合わせる努力を。
初っ端のクラリネットさんは軽く。トランペットさんは明るくきらびやかに。
Cからはメロディの和音を確認。クラリネットさんとサックスさんですが、サックスさんの休符が鈍く和音がズレたように聴こえてしまうので、突っ込み気味に。
Dの前半はトランペットさんが主体のメロディで、途中木管が引き継ぐような構成ですが、力配分は均等に。
E9小節目は、フルートさんがメイン。
G4小節目からは和音を間違えないように。
Hのメロディはホルンさんが2人だけなので、伴奏の方を抑えて。合いの手のリズムが甘くなると、メロディがつられてしまうので注意。6小節目からリズムが崩れていってしまう。
Iからリズム、特に合いの手が全く聴こえない。手前から入るフルート・ピッコロさん、キラキラ感5倍増しで。トロンボーンさんは突っ込み気味で。
Lからはボリュームいらないので、削ぎ落とす。
O2小節前からふくらませ、すぐ落とす。
V前など、特によく指揮を見ること。その場の状況に応じて変える可能性あり。

♪ルパン
C前のキメのリズムが甘い。トランペットさん、速くなる。リズムのキレか欲しい。
D.S.後の合いの手のリズム、正確に。セクションで合いの手を掛け合っていることを意識しましょう。
D.S.2小節前は、2分音符のパートの人がクレッシェンドを効かせて。
トロンボーンさんは合いの手を鋭く。

♪アマデウス
ダイナミクスが乏しい。
A1拍裏からパーカッションさん落として。
冒頭のメロディは、本気でやるより、ふわふわ感を大切に。低音パートさんの方を早めにすることで合いやすくなる。
Bで再びパーカッションさん落とす。5小節目からパーカッションさんのみ大きくしていく。
Cの前揃える。Cから楽器が増えてくる。入ってくる楽器は小さめに。小さく重ねていくつもりで。
D4小節前、フォルテ変化をつける。
Eから重なっていく。
Gからはボリューム半分に。
Jからは突っ込まずに、幅広い音楽に。4小節目以降はテンポ変わらない。

以上、みっちり合奏しました。
すごく内容満載の合奏で、ちょっとした達成感。
ちっちゃいキッズ達も長時間お利口さんにしてくれてありがとうございましたm(_ _)m

絵本、控えるの忘れてました…すみませんm(_ _)m

Cl.5 Fl.&Picc.3 Ob.1 Sax.6 Tp.3 Tb.1 Hr.1 Perc.2