主な活動場所
練習場所:明石勤労福祉会館。他 神戸市内(新長田・神戸・垂水)

定期演奏会 6月 @明石市民会館 大ホール (アワーズホール)
ファミリーコンサート 12月 @新長田 ふたば学舎 にて

 11月12日練習(神戸常盤アリーナ)

2023-11-12
今回ブログを担当します、クラリネットパートのNです。

来月のファミリーコンサート一番の大曲である、チャイコフスキー作曲「くるみ割り人形」。
原曲はオーケストラ。それを吹奏楽にアレンジしたものを演奏します。

オーケストラのバイオリン・ビオラ・チェロは【音域の広さ】ゆえクラリネットに置き換えられることが多く、クラリネット部分も当然のようにクラリネット担当。
ええ、ほぼ休みなしです…(クラリネットで担当しきれず、他楽器に飛び火していること多数)

【音域の広さ】といいましたが、クラリネットは最低音D(ピアノでいうと「レ」)から3オクターブは普通によく使う音域です。
管楽器の中で一番広い音域を持っています。

ちなみになかなか出せる人はいませんが、運指的には、hihihi C(ピアノでいう「ド」。クラリネット最低音から約4オクターブ上)まであります。

オクターブで運指が全く違うのも特徴です。そのため、替え指が鬼のようにあります。
よーく手元を見ると、同じ音でも奏者によって運指が違っていたりします。

あ、そこのあなた!クラリネット奏者の指を見てると、目が回りますよ(笑)

また、クラリネットは楽器の種類がたくさんあります。
下記以外にもありますが、一般的には音が高いものから、
・エスクラリネット
・ベークラリネット
・アルトクラリネット
・バスクラリネット
・コントラアルトクラリネット
・コントラバスクラリネット
(昨日のブログに「コントラバスクラリネット」についての記載あり)

今回は、
・ベークラリネット
・アルトクラリネット
・バスクラリネット
を使用して演奏します。

連符だらけの真っ黒な譜面との負けられない闘いが多いクラリネットパート。
そんなクラリネットパートでは、くるみ割り人形を演奏することを【くるみを割る】と言っています。

譜面に勝ったら【くるみが割れた】
譜面に負けたら【くるみが割れない】

固い固いくるみでして、なかなか割れてくれませんが(ToT)

ファミリーコンサート当日は、くるみをバッキバキに叩き割れるよう頑張ります♫

■参加: 計 41名 指揮者:1、フルート: 4、オーボエ/ファゴット: 3(内見学者1)、クラリネット: 8、サックス: 6、トランペット: 5、ホルン: 2、トロンボーン: 3、ユーフォニアム: 2、 テューバ: 2、パーカッション: 4、String Bass: 1

ぴよぴよ隊(楽団内託児制度):3名利用