主な活動場所
練習場所:明石勤労福祉会館。他 神戸市内(新長田・神戸・垂水)

定期演奏会 6月 @明石市民会館 大ホール (アワーズホール)
ファミリーコンサート 12月 @新長田 ふたば学舎 にて

 4月28日(日)1日練習(明石勤労福祉会館)

2024-04-28
本日は第1回目の1日練習の日  
一日中楽器を吹いていられる幸せ! 
やらなくちゃいけない事や面倒くさい事、イヤな事もこの日はパーっと忘れてしまおう(終わる頃にはヘトヘトでしたが…)

曲の細かい部分に踏み込んだ練習、テンポの変わり目の練習、パーカッション中心の練習などなど、普段ではゆっくりできない練習を行いましたが やりたいことはまだまだ尽きません…

今回の演目で、曲の途中に混声合唱が入る曲があります
その歌の練習もみっちり行いました
どの楽器を頼りにして音程をとれば良いかがわかり、音痴な私にはたいへん有り難い練習でした
最後に合唱団出身のYさんからの貴重なアドバイスも!😊
本番のホールでは、Yさん(テノール)の美声が響き渡りますよ!

全打楽器を運び入れて本番さながらの配置をしていますので、パーカッションメンバーの曲中の移動練習も行なっています
さらに、小物打楽器の音色に悩み、いろいろな物を試してみたり…
一人2本の手✕5人 いやいや、一人4本位の手を出して いろいろな楽器を演奏しています

その小物打楽器やその他の必要品を、なんとパーカッションのMさんの 日曜大工がお得意なお父さんが作ってくれています
過去の演奏曲、R.アンダーソンの『サンドペーパー・バレエ』のサンドペーパーとか、バイブを格納する巨大木箱ケースとか、チャイムを叩く時の踏台とか!
指揮者殿が勝手にM工務店と呼んでおりますが。。。😅
今回も特殊な効果音を出す曲がありまして、M工務店に発注することになるようです😆

先日、大阪桐蔭高校吹奏楽部の演奏会に行ってきました
きっと ものすごい練習量なのでしょうね
我々一般吹奏楽団は毎日練習できるわけでもなく、毎回全員が揃っているわけでもありません
短い合奏時間の中で学んだこと感じたことをできるだけ早く物にし、「一を聞いて十を知る」を実践して、いかに効率よくステップアップしていくかが大事だなと思います

本番まで残り3.5セット!

GWは休日出勤を免れたアルトサックスのよっちゃんでした〜

■参加: 計 41名 指揮者:1、フルート: 4、オーボエ/ファゴット: 2、クラリネット: 8、サックス: 5、トランペット: 5、ホルン: 4(内見学者1)、トロンボーン: 3、ユーフォニアム: 1、 テューバ: 2、パーカッション: 5、String Bass: 1

ぴよぴよ隊(楽団内託児制度):4名利用
**********************************************
ホームページ
https://www.c-sqr.net/c/tarumisw
facebook
https://www.facebook.com/TSW1993/
Instagram
▼@tsw_1993
Twitter
https://twitter.com/tarumisw1993
YouTube(新チャンネル開設しました!)
https://www.youtube.com/@TSW-part2
https://www.youtube.com/user/tarumisw
********************************************